リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2020年12月31日木曜日

定点観測2020:秋から冬へ

大原です、こんにちは。

今日は大晦日ですね。
現在の厚別は雲間から陽射しが差しています。でも冷え込んでますねえ。

さて四半期に一度お送りしている定点観測。
今回は、10月1日から12月30日までの移り変わりです。秋が深まり、やがて雪景色に変わる様子をご覧いただけます。ただ、今年の紅葉が心なしかくすんで見えるのは気のせいでしょうか。

2020年10月1日

2020年10月9日

2020年10月20日

2020年11月2日

2020年11月10日

2020年11月20日


2020年12月1日

2020年12月10日

2020年12月21日

2020年12月30日

今年は、星学祭(大学祭)もなく、寂しい後期でした。
しかも前期の終盤から一部科目で対面授業が実施されたにもかかわらず、11月16日(月)から危機管理ステージが2-Aに引き上げられ、その後は、原則として非対面授業に逆戻りしてしまいました。

私は、後期からすべての科目で対面授業を行いましたので、非対面授業に戻ったときには本当に残念でした。

新型コロナウイルス感染症に翻弄された2020年。北海道では感染者数がやや減少に転じているといいますが、まだまだ油断ならない日々が続きます。
2021年は自由に行動できるようになることを切に願います。

それでは良い年末年始をお過ごしください。


9月14日(月) 後期授業開始(一部科目で対面授業実施)
11月16日(月) 危機管理ステージ2-Aへの引き上げ(原則、非対面授業)
11月27日(金) 北海道の警戒ステージ(札幌は4相当)の集中対策期間延長に伴い、危機管理ステージ2-Aの延長
12月11日(金) 北海道の警戒ステージ(札幌が4相当)の継続により、1月19日まで危機管理ステージ2-Aの延長

《2020年定点観測振り返り》
冬から春へ
春から夏へ
夏から秋へ

《過去の秋から冬へ》
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年


2020年12月30日水曜日

390,000PV通過

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は曇り時々雪の一日でした。

10時前で-3.0℃でした。

さて、昨夜お伝えしましたように、このブログのページビューが、390,000を超えました。

『久しぶりにキリ番ゲット』と意気込んでいたのですが、少し目を離したすきにキリ番を超えていました。

12月29日23時49分

最近、10,000PVのペースが速くなっているように感じましたので、少し調べてみました。

390,000 2020年12月29日(火)
380,000 2020年10月16日(金)
370,000 2020年8月3日(月)
360,000 2020年5月22日(金)
350,000 (記録見当たらず)
340,000 2020年3月9日(月)
330,000 2020年1月10日(金)
320,000 (記録見当たらず)
310,000 2019年8月7日(水)
300,000 2019年5月26日(日) 

300,000から310,000まで73日でした。310,000から330,000までは156日ですので、2で割ると78日。
330,000-340,000は59日、340,000-360,000は74日(2で割ると37日)、360,000-370,000は73日、370,000-380,000は74日、380,000-390,000は74日でした。
こうしてみると、10,000PVはおおむね74日前後で通過するようです。

最速だったのは340,000-360,000で、いつもより約半分の日数で10,000を通過しています。
この時期は、新型コロナウイルス感染症への大学の対応のみならず、北星学園生協としては教科書販売の時期で、対面販売から宅配による販売への対応など、学生さんに直接的に関連する数々の情報を発信しました。

アクセスが多くなるのは嬉しいことですが、こんな理由でページビューが増えるのは本意ではありません。ただ、少しでも役立つ情報源となっているとすれば、これはこれで嬉しく思います。

次は400,000です。平均でいけば2か月半後。ちょうど一般入試が終わった頃、後期の成績発表の頃です。
ただし時期的にはネタ枯れの頃でもあります。(笑)
北星学園生協関係者の皆さん、大学生協北海道ブロックの皆さん、教職員の皆さん、学生の皆さん、ぜひネタを提供してください。(笑笑)

ちなみに、今日のこのエントリで、3,076本目のエントリでした(備忘的に)。

そして夜(といっても17時30分頃)には、今年最後の満月がきれいに見えていました。

Cold Moonというのだそうで。

2020年12月29日火曜日

【告知】大学生協インターン&業界研究セミナー 【WEB開催】

大原です、こんばんは。

今日の厚別は曇り空でした。
気が付けば、今日は一度も家から出ませんでした。(苦笑)

さて今日は、来年度に就職活動を控えている皆さんへの告知です。

大学生協組合員向け大学生協インターン&業界研究セミナーが開催されます。
昨年までは、広い会場を使ってのセミナーでしたが、今回はWEB開催(Zoom)です。

開催は2021年1月16日(土)・17日(日)の2日間です。
どちらも事前予約が必要です。

詳細はこちらをご覧ください。

大学生協インターン&業界研究セミナー 【WEB開催】

さて今日はもうひとつ。

このブログのキリ番が近付いてきました。次のキリ番は390,000です。『年内にキリ番を超えるかな』と思ってましたが、数から想像するに今夜中に超えそうな気配です。

超えれば明日のネタはブログネタということで。(苦笑)


2020年12月28日月曜日

仕事納め

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、日中、雪が降りましたが、午後から夕方にかけて青空も見えました。気温は高めで、0℃ほどまで上がりました。雪も濡れ雪でした。

そういえば、今日はお昼過ぎに出勤しましたが、大きなクリスマスツリーの撤去作業が行われていました。


今年は、クリスマス飾りが変わったのですが、原則、遠隔授業だったため、クリスマスツリーを見ていない学生さんもいたのではないでしょうか。


今日は12月28日。官公庁御用納め、つまり年内の業務の最終日でした。

もっとも、年末年始なく仕事をしている方もいますので、今日ですべての仕事が終わるというわけではありませんね。先日会った教え子は、「年末年始は金融機関と一緒です」といっていました。

私のような仕事は、基本的に年末年始であっても仕事ができますので、年末年始だからといって、何か特別なことをするということもありません。今年はとくに予定もありませんので、本を読んで過ごすということになりそうです。

今日は午後から院生の論文指導でした。
わざわざ研究室に来るまでもなかったのですが、少し気分転換したいということもあり…。


16時過ぎに帰宅の途につきました。ちょうどのぼってきたばかりの月がきれいに見えていました。

 

2020年最後の満月は12月30日です。


2020年12月27日日曜日

2020年度第6回理事会

大原です、こんばんは。

今日の厚別は曇りのち晴れでした。
12月17日、電子文書配信により、第6回理事会が開催されました。

報告事項および審議事項は下記のとおりです。
【報告事項】
1.学生委員会関係
2.大学関係
3.連帯関係、会議等報告
4.職員人事・労務関係・労働組合関係報告
5.その他
【審議事項】
1.10月期決算承認の件 

以下、おもな報告事項、審議事項と結果をお知らせします。 

学生委員会関係では、学生委員会インスタグラムおすすめ商品掲載企画が行われました。また、2021年度入学生歓迎冊子が完成しました。引き続きオルアラ実施に向けた検討が行われています。
大学関係では、かねてお伝えした北星学園大学・同短期大学部と日本学生支援機構の助成事業で組合員への助成を行う予定でしたが、危機管理ステージの引き上げにより、組合員個人への助成を取りやめることになりました。

さて審議事項です。
審議事項1は11月期決算です。11月期の利用状況は下記のとおりでした。
 総供給高 19,057千円(予算比△22,432千円、前年比△25,070千円)
 供給剰余 2,314千円(予算比△6,345千円、前年比△5,993千円)
 経常剰余 △3,816千円(予算比△1,190千円、前年比△347千円)
  
平日の営業日数は、1F購買・3F食堂とも平日19日(前年比1日減)、土曜日が前年比2日減(購買)と1日減(食堂)で営業を行いませんでした。
利用者数は、1F購買は昨年より25,989人少ない5,257人、3F食堂は15,468人少ない3,280人でした。

一部対面授業が再開された10月は1か月通しで営業でき、しかも自動車学校やスタディガイドで申し込みが増加したのですが、11月は、16日に危機管理ステージが引き上げられ、再び非対面授業が原則になりましたので、利用者数が激減し、したがって供給もかなり厳しい結果で終わりました。

店舗別では、好調に推移していた自動車学校の入校も減少し、購買も食堂もすべてにおいて予算比、前年比で大幅なマイナスとなりました。
 
審議事項2は、全国制度「生協役員賠償責任保険」加入承認の件です。
審議事項3は、学食ミールパス(ミールカード)について、前期終了時に、特例措置として解約を受付ました。ただ、後期の利用を考えて、144名の方がそのままミールカードを保有しています。しかし、11月16日以降、1月中旬まで原則非対面授業となり、大学に来る機会がほとんどなくなる可能性が高いことから、再度、ミールカードの解約受付を行うことを前提に条件を検討しました。
詳細については、ミールホルダーの方に直接ご連絡いたします。

審議事項4は、1月・2月の営業計画です。
これにつきましては、北星学園生協ホームページ、そしてこのブログで告知します。
 
なお、この報告は審議の要旨をお伝えするものです。ご了承ください。
 


2020年12月26日土曜日

今日のキャンパス

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝方は曇り、その後すぐに雪になりました。
9時過ぎに見た中庭の温度計はマイナス3.1℃。

ところで、駐車場に着いて最初に見た風景がこれ。


いつもは私が出勤する頃には何台か駐車していますが、今日は手前には一台もありませんでした。

チャペル脇の池(?)には厚い氷。


中庭の通路には、除雪機のタイヤの跡でしょうか、これがタイルにへばりつくように残っていました。


研究室に到着すると、青空が見えました。


ところが、仕事をしていて窓の外を見ると、あっという間に雪景色に変わりました。


今日は昨日締切だった2科目のクイズの採点のため出勤しました。今年の仕事は今年のうちに。(笑)

提出率はやや悪かったように感じましたが、すでに授業に参加していない履修登録者もいますので、ちゃんと参加している(=課題を提出している)学生さんだけを見れば、提出率はそれほど悪くありませんでした。

今回は1年生以上科目と3年生以上科目。
3年生以上科目はおしなべて良くできていました。アタマを抱えたのが1年生以上科目。昨年までもこの回のクイズは総合問題に近い内容です。今年は遠隔授業ということを考慮してちょっとだけ素直な問題にしたのですが、できている人とできていない人がほぼ半々。
年明けの授業でまとめの試験を実施予定ですが、さてどうなるでしょう。

13時前に一段落付いて帰宅。
このときに見た中庭の温度計はマイナス4℃。

チャペル脇の池も氷が見えなくなりました。


午後には風雪が強まりました。
雪投げ生活の始まりでしょうか。

 

2020年12月25日金曜日

Merry Christmas !

大原です、こんばんは。

今日の厚別は曇り時々雪でした。気温は昨日よりは下がりましたが、日中は強い冷え込みはありませんでした。

今日は午後から市内中心部で会議でした。
今日の会議をもって、年内の学外の仕事は終了。

観光客の姿なし

そして今日はクリスマス。

今年は外で友達と一緒に過ごすことは控えなければなりませんので、例年とは違って寂しいクリスマスですが、来年以降、『あんなこともあったよね』と笑顔で振り返ることができるように、家でゆっくりと過ごしましょう。



2020年12月24日木曜日

春先の陽気

大原です、こんばんは。

今日の厚別は、日中、薄い雲がかかりましたが、とても暖かい一日でした。
自動車の温度計は、午前中で7℃。風がなかったこともあり、空気は春先のような暖かさを感じました。午後からは雨になったこともあり、日曜日に積もった雪がどんどん解けました。

今日は年明け7日締切の校正原稿をチェックしました。締切までまだ時間がありますが、今年届いた原稿は今年のうちに。(笑)

そういえば、ちょっと前に話題にした、ある論集の執筆者予告、今日見たら論題と名前が掲載されていました。他の執筆者は存じ上げない方が多いので(お名前だけは知っている方がいましたが)、ひとつのテーマ(とはいってもかなり広い)を多様な観点から論じることを編集方針にしていることを実感しました。

最後に弁解をひとつ。

実は、今日のブログはクリスマスをメインにしようと考えてました。
ところが、過去のエントリを振り返ると、明日25日にMerry Christmasと題したエントリが多いことが分かりました。
前例を踏襲することにしてはたと困ってしまいました。『話題がない…』

というわけで、今日はあっさりと。(笑)


2020年12月23日水曜日

年内授業終了

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、雲は出ていたものの晴れの穏やかに一日でした。

さて最近何度が話題にしていますが、北星学園大学・同短期大学部は今日が年内授業の最終日でした。
明日以降、学生の皆さんは少しゆっくりできますね。

年始は1月7日から授業が再開されます。曜日ごとに新年の授業をまとめると次のようになります。

月曜日 1月18日(15回目)
火曜日 1月12日(14回目)・19日(15回目)
水曜日 なし
木曜日 1月7日(15回目)
金曜日 1月8日(15回目)

今年度の年末年始(2月21日まで)は、休業期間中の学内施設の利用がかなり制限されます

例年ですと、年末年始といえども卒業論文の作成や部活動などで学内施設を利用する学生さんもいましたが、今年度はそれもままなりません。
ただし、現時点で利用制限がかかっている施設でも、状況次第で制限が解除される場合もありますので、折に触れて大学ホームページを見る習慣を付けましょう。

北星学園生協も、明日から1月5日まで全店閉店になります。
1F購買、3F食堂を利用していただいた皆さん、ありがとうございました。

そして年内最後の今日のWE

昨日、予告したとおり(笑)、かき揚げそば(319円)に冬の惣菜トリオ(110円)を付けて、計429円でした。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした(ちなみにI先生も予告のように牛トロ丼でした)。

では皆さん、良い年末年始をお過ごしください。とはいっても、このブログはネタがあれば継続しますが。(笑)



2020年12月22日火曜日

火曜日授業年内最終日

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、日中は曇り時々晴れでした。曇りとはいっても陽射しが差し込む明るさがありました。
気温は朝からプラスでした。


 

ただ、午後からは雲が多くなってしまいました。15時頃に見た中庭の温度計は2.6℃でした。朝から気温はあまり上がりませんでした。

久しぶりに見た天使の階段


火曜日の授業は今日が年内最終日でした。

とはいえ、何度か話題にしていますが、火曜日だけは年明けに2回授業が予定されていますので、終わった感がありません。(笑)

もっとも、昨日・今日の授業で最後のクイズを出題していて、締切日が今週末だったり、1月上旬だったりしていますので、やっぱりどの授業も15回目が終わり、成績を付けなければホッとできませんね。

そして今日のWE

今日は、五目あんかけラーメン(462円)に、揚げ餃子(66円)を付けて、計528円でした。



最近、完売状態が続いていた五目あんかけラーメン。麺コーナーに行くと、「最後のひとつあります」と麺コーナーのアキコさん。私で完売でした。

ご一緒したI先生はチキン竜田丼でした。I先生曰く「今日は竜田、明日は牛トロで締めます。」
二大定番メニューで年内を締めるとは、さすがです。麺'sクラブの私は、明日は和麺で今年を締めくくります。

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
 《明日の営業と催事》
       1F購買 10:00-14:00
   3F食堂 11:00-13:30
   Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2020年12月21日月曜日

冬、ここに至る

大原です、こんばんは。

今日は冬至でしたね。
1年のうちでもっとも昼が短い日でした。

キャンパス内は白一色に染まりました。

ホワイトクリスマスになりそうです。


札幌市の最低気温はマイナス9.3℃だったそうです。札幌管区気象台では全道173地点で気象観測していますが、札幌は低い方から122番目(21日9時30分時点)。札幌より寒かった地点が多かったわけで、占冠ではマイナス24.2℃!

研究室も冷えてました。
 

ただ、9時過ぎの中庭の温度計はマイナス2.6℃で、13時頃は0.6℃。プラスの気温に転じていました。

また厚別では、昨日、終日雪が降り積雪量も多くなりました。
昨夜、学会終了後に1時間半ほどかけて除雪作業をし、北星学園生協のMYMさんに「雪多いですねえ」とLINEで問いかけると、「この二日間、まったく雪かきしていません!」

MYMさんのお住まいは南区(真駒内)。南区と聞けば雪が多いはずと思ってしまいます。
確認のため、札幌市のホームページを見てみました(データは今日9時現在)。

北区(太平)積雪量38㎝ 24時間降雪量20㎝
東区 積雪量26㎝ 24時間降雪量9㎝
厚別区 積雪量40㎝ 24時間降雪量20㎝
中央区 積雪量12㎝ 24時間降雪量3㎝
南区(南31条西8丁目) 積雪量8㎝ 24時間降雪量2.5㎝
手稲区 積雪量38㎝ 24時間降雪量2㎝
西区(西野) 積雪量12㎝ 24時間降雪量2㎝
※24時間降雪量はグラフ上の目盛を読んでます。

いや、こうやって並べてみれば、たしかに南区は24時間降雪量は厚別区の8分の1で、積雪量も5分の1しかありません。
昨日の雪は、北区や厚別区など局地的な降り方だったようです(清田区も降ったようですがデータがありませんでした)。

多目的グラウンドもかなり積もりました。
 

さて北星学園大学・同短期大学部は、今週水曜日が年末最終授業日です。年内の授業は、今日、明日、明後日しかありません。
今日は月曜日の授業の年内最終授業日でした。迎えて14回目の授業で、年明け1月18日が15回目になります。

そして今日のWE

今日は、ロースカツ胡麻入り(352円)に、生ハムマリネ(100円)、そしてミニライス(55円)、みそ汁(33円)で、計540円でした。

熱々、サクサク!
 

ロースカツを目当てに出食カウンターに行くと「今、揚げてます。6分ぐらいかかりますが」といわれました。今日はロースカツに決めていましたので、即座に「待ちます!」
すると、私の後に並んだ学生さんもロースカツをオーダー。「6分ぐらいお待ちいただきますが」といわれて、その学生さんも即座に「待ちます!」
食堂は空いていましたし、もしその学生さんがⅢ講目の授業があったとしても、まだ十分に間に合う時間帯でした。やっぱり食べたいものは食べたいですよね。

6分待った甲斐があって、揚げたてのサクサクしたロースカツを食べることができました。

あー、幸せ~

年内に3F食堂で食事ができるのは、今日を含めて3日。いつもと違いますが、いつもと同じように食べ続けて終わります。

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
 《明日の営業と催事》
       1F購買 10:00-14:00
   3F食堂 11:00-13:30
   Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 

2020年12月20日日曜日

終日学会、そして雪

大原です、こんばんは。

今日の厚別は、終日雪でした。

今日は終日、リモートで学会が開催されました。
こんな雪の日は自宅から出席できることはありがたいことです。事務局によれば、いつもより参加者が多かったそうで、これもリモート開催だからかと思います。

最終的には35名が参加しました。

ただ、午前中から雪が降り続き、積雪量もどんどん増えていき、『終わったら排雪作業が大変だなあ』と思いつつ、時々窓の外を見ておりました。

この学会は、私にとっては専門外の学会ではありますが、10時から17時まで、とても刺激的で新鮮な知識を身に付けることができました(身に付いたかどうかは今後の勉強次第ですが。苦笑)

北星学園大学は、明日から年末最後の週がスタートします。
明日からも元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
 《明日の営業と催事》
       1F購買 10:00-14:00
   3F食堂 11:00-13:30
   Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2020年12月19日土曜日

「月曜日」そして土曜日

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝から青空が広がりました。
ただ9時を過ぎても、中庭の温度計はマイナス5℃で、とても寒い一日でした。

数字だけで寒くなります。

昨夜も雪が降りましたが、キャンパス内にはうっすらとしか雪がありません。

さて昨日もお伝えしたように、今日の北星学園大学は、土曜日なのに「月曜日」でした。
Moodleでの資料閲覧、課題の取り組みはそれなりにありましたが、さすがにZoomへの入室者数は少なかったです。「土曜日はやっぱり土曜日!」と考えている学生さんが多いのでしょうか。

模様がくっきり。

今日はまた、12時45分から全国大学生協連合会の全国理事会がZoomで開催されました。

私は、この11月から全国理事を委嘱されましたので、初参加となりました。初参加なので従来どのように開催されていたのかは分かりませんが、きっと一か所に集合して会議をしていたと推察します。出張することになれば、今日の授業との兼ね合いでどうしようか悩んだところですが、午前の授業を終えて、軽く食事をし、そのまま理事会に参加できましたので、何も悩むことがありませんでした。

しかし、全国の理事の皆さんと直接交流できないのは、やっぱり寂しいものです。
年間6回程度予定されている全国理事会ですが、直接お目にかかる機会があるといいのですが…。

では良い週末を。

Ⅴ講目終了時に三日月(すぐに雪)

2020年12月18日金曜日

明日は寒くなりそうですね。

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、お昼まではいい天気でした。午後からは曇り空になり、夕方から雪が降り始めました。
夜の天気予報を見ていたら、明日の厚別の最高気温は、マイナス6℃!
寒くなりそうですね。



今朝、駐車場脇でこんな除雪跡を見付けました。



自動車を降りて多目的グラウンド脇のフットパスに行くための通路です。
これが何か所かありました。心憎いですねえ。そして自動車通勤をしている私たちにはありがたい心配りです。感謝。

今日は、1年生以上科目のクイズの4回目の提出期限でした。
午後からは早速採点しましたが、これがちょっと良くない…。(苦笑)
泣きたくなりました。

そして今日のWE

今日は、釜玉うどん(319円)にハムカツ(132円)を付けて、計451円でした。



そういえば、夏に提出した原稿の論集への掲載が決まったと報告があり、ホッと一息つきました。査読ではなかったのですがレビューワーのコメントがあり、このコメントが鋭く、原稿の修正に難儀しましたが、いい経験をさせていただきました。
しかもこの論集、発行前に掲載論文の告知もされるようで、今度の興味は執筆者がどんな顔ぶれなのかに移ります。(苦笑)

というわけで良い週末を、といいたいところですが、明日は月曜日振替授業日です。
月曜に授業がある皆さん、頑張りましょうね(私、3コマ…)。
 
明日は、「月曜日」ですが、北星学園生協は全店休業です。ご了承ください。
 

2020年12月17日木曜日

木曜日の年内授業最終日

大原です、こんばんは。

今日の大谷地の日中も晴れていい天気でした。
ただ昨夜も雪が降り、朝方は軽く除雪作業をしなければなりませんでした。冬のこの時期らしい天候かと思います。

手稲山もすっきりと。
 

今日はゼミの日でしたが、木曜日の授業は年内は今日が最終回(14回目)でした。
学年暦を見れば、年内授業の一番最後の日は来週水曜日です。水曜日の授業はこの日が15回目で、年明けには授業日がありません。
一方、月曜日は、今週土曜日に振替授業があり、来週月曜日の正規の授業で14回目になりますが、年明けの授業日は1月18日。おおよそ一か月の間が空きます。カレンダーどおりに授業を計画すると、こんなことになってしまいます。
ちなみに、私は月曜日と火曜日に講義科目がありますが、火曜日だけは年明けに2回授業日があります。

さて、この時期に毎年話題にしているゼミ論指導ですが、今年は11名中9名が今日までに最終提出になりました。残りはあと2名です。ゼミの日は今日が年内最終日でしたが、ふたりには何とか年内中に完成してもらいたく、23日まで延長して指導することにしました。まあ、これも毎年のことで、そして毎年、越年してゼミの最終回に提出するゼミ生がいますので、気長に待ちたいと思います。(笑)

今日、最終チェックに研究室に来たゼミ生、またZoomでゼミ論指導を受けたゼミ生が口にしたことは、「みんなで卒業までに集まりたいねー」という言葉でした。
昨年はこの時期にコンパがあり、年明けには追いコンがありました。しかしこの冬はどちらも開催できません。であれば、卒業式までにゼミ生全員が集まりたいと思う気持ちも痛いほど分かります。このまま卒業式まで会えないというのは寂しいことですしね。

そして今日のWE

今日は、天ぷら根菜そば(418円)に揚げ餃子(66円)を付けて、計484円でした。

今日はLicaで支払い。(笑)
 

今日も同僚の皆さんとご一緒しましたが、私とS先生が同じ天ぷら根菜そばをオーダー。その直後に、ソールドアウト(完売)となりました。


S先生がオーダーする直前で完売になることが何度か続きましたが、今日はセーフでした。(笑)

では明日も元気にいきましょう。


 ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
 《明日の営業と催事》
       1F購買 10:00-14:00
   3F食堂 11:00-13:30
   Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2020年12月16日水曜日

やっちまったなぁ(笑)

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝の雪が上がり、青空が広がる一日でした。
午前中10時30分頃に見た中庭の温度計はマイナス2.6℃でした。

朝の多目的グラウンド


歩く人は少ないですが、ちゃんと道を付けてくれています。

今日は、午前中に学内運営に関する仕事をし、午後からは会議でした。

午前中の仕事が長引いたので、そのまま食堂に向かいました。
『さーて、今日は何を食べようかな』と品定めしつつ、生協組合員証一体型身分証明書(学生証と同じ仕様です)を出そうとして「!」「ない!」

そうです、私もLica愛用者ですし、ミールカードも使っています。500円まではミルカで、それを超えたらLica払いですので、食堂利用ではキャッシュレス。もちろん、現金払いもできますので現金で支払えばいいのですが、それ以上に身分証明書を紛失したことの方の衝撃が大きい。(笑)

ちょうどそのとき、同僚のI先生、S先生も食堂に来て、3人で食事をしたのですが、私は身分証明書のことが気になって仕方ありません。

食後に、モコップアプリを確認。
もし紛失して誰かに使われていたらすぐに利用停止にしてもらわなければなりません。
しかし、自分以外使った形跡なし(安心)。『ではどこでなくした?』
あれこれI先生やS先生に心当たりを尋ねる始末。

「そうですねぇ、身分証明書を生協以外で使って忘れるとすればコピー機ぐらいかな」とI先生(経験談)。
その一言で謎が解けました。
今朝、出勤時に論集の原稿(初校)を受け取り、S先生と共著だったので、S先生にお渡しするために原稿をコピーしたのでした。このコピー機は身分証明書をかざすことで使える仕組みになっています。コピーしたあと身分証明書のことをすっかり忘れていたのでした。

食事を終えて研究室に戻る途中で、コピー機が設置されている場所に行くと、身分証明書がそのまま残されていました。普段であれば、コピーを利用した他の教員の方が研究支援課に届けてくれるのですが、このところ大学に来ている教員もかなり少なく、今日は朝からお昼過ぎまでコピー機を利用した方がいなかったようです。

それにしても、身分証明書、というより組合員証がないと不便極まりないです。学内では現金を忘れて来ても、Licaを利用していれば万事OK。Licaの便利さを改めて実感しました。

というわけで今日のWE

今日は、100時間カレー(440円)にポテト&コーンサラダ(88円)を付けて、計528円でした。


今日は、かなり久しぶりに現金払いで食事をしました。(笑)

では明日も元気にいきましょう。



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
 《明日の営業と催事》
       1F購買 10:00-14:00
   3F食堂 11:00-13:30
   Cafe Sarah 閉店<(_ _)>

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆  

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...