今日お昼に、比較的大きな地震がありました。
北海道を中心として揺れたようですが、皆さんのお住まいの地域は被害はなかったでしょうか。
ちょうどお昼どきでしたので、食堂も、一時、ガスを止める措置を講じましたが、事なきを得ました。
かくいう私は、食堂に向かうため、ちょうどエレベータに乗っていたのですが、自動停止したエレベータからおり、揺れが収まるのを待っていました。
午後から補講に来る学生さんは、地下鉄の点検のため、やや遅れて大学に到着することになりましたし、建物のエレベータも一時停止しましたが、揺れが収まったあとのキャンパス内はいつもと変わらない状態に戻りました。
8階にある私の研究室は、本が20冊ほど落ちましたが、揺れたわりには被害はありませんでした。
さて、昨夜雪が降ったこともあり、朝のうち排雪作業が必要でしたが、今日の大谷地は朝から青空が広がり、いい天気になりました(夕方にはまた雪が降りましたが)。
今朝のモエレ山 |
朝、カバードウォークの屋根に積もった雪の上に、野球場フェンスの鉄塔の影が規則正しく並んでいるのが見えて、なんとなく写真を一枚。(笑)
皆さんは何に見えますか? |
今日のWE。
今日は冬のおいしいおすすめから、2回目の五目あんかけラーメン(432円)をチョイスしました。
本当は、クリームシチュー春巻きもオーダーしようと決めていたのですが、今日はすでに売り切れでした。
赤2.5、緑0.5、黄5.4、720kcal。 |
統一補講日の今日は、私は補講がありませんでした。
ただ、「分からないところを含めて復習をして欲しい」という学生さんのリクエストに応じ、午後から特別に補講を行いました。
実はこういったリクエストは年に1、2回あります。
これがまた面白く、私自身、学生さんがどこが分からないのかを理解するいい機会です。
本来ならば、授業の都度訊いてくれればいいのでしょうが、授業の全体像を把握するという意味では、すべてが終わってからの方が効果的です。
リラックスした雰囲気の中で、お互いに集中したいい時間を過ごしました。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 休業<(_ _)>
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿