大原です、こんにちは。
今日の厚別は曇り空です。
プラスの気温で、雪解けが進んでいます。
今日の話題はこの期間に食べたもの。
全部で83種類139品をいただきました。
まずは2回以上食べたメニュー32種類の一覧です。
ライスやみそ汁が多くなるのは当然なのですが、副菜もそれなりに食べていました。
ただ、サラダがほとんどありません。
女子学生の皆さんにはサラダバーは人気が高いですが、私は、野菜嫌いではありませんが、なかなか食指が動きません。ものぐさだけなのかもしれませんが。
ところで、麺だけを拾ってみると、次のとおりです。
62回食堂を利用して、そのうち39回が麺でしたので麺率6割2分9厘でした。(笑)
鍋焼きうどんは10月中旬から出食されましたが、2か月の間で5回なので、結構な頻度かもしれません。もっとも、私より食べている先生がいることを知っていますが。(笑)
フェアメニューには最低1品は企画麺があります。
これはこれで美味しくいただいていますが、定番メニューの味噌ラーメン、醤油ラーメンも安くて飽きのこない味。とくに味噌ラーメンは具だくさんなので、満足できるラーメンです。
というわけで明日もお楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿