今日の大谷地は朝からいい天気で、気温も高く「まさに初夏!」といった一日でした。
気温が上昇したこともあり、お昼休みには、アポロ13号(ジェラート移動販売車)の前には長い列ができていました。今日はさぞかし美味しかっただろうと思います。
ところで、昨日夜は、空知地方の、ある自治体のまちづくり会議に出席してきました。短期集中で開催されていますので、1か月間で3回目です。
JRでこの自治体に行くためには、特急が停車する最寄りの駅を利用することになります。帰りももちろんこの駅を利用します。
緑のクッションがどんな意味を持っているのかはさておき。 |
駅の到着は特急が到着する15分前。無人となった改札を出てプラットホームへ。
何ということもないプラットホームなのですが、何ともいえなくいいんですよねぇ。
冬であれば侘びしさとか、もの悲しさを感じるのかもしれません。それもまたよしですが、今は初夏。涼風を感じながらカエルの鳴き声を聞きつつ特急列車を待つ。なかなかいいものです。
新札幌駅から札幌駅経由でわずか1時間ほどの距離にある駅ですが、いつも自分が旅人になったような気にさせられています。
そういえば、アクセス数がキリ番79,000を超えました。アクセスありがとうございます。
キリ番をゲットした方、ぜひお知らせください。
というわけで、明日も元気に行きましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(前半:6/1-6/19)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ スタミナフェア
大学会館前 中古自転車販売(6/18-19)
0 件のコメント:
コメントを投稿