大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、日中は曇り空でした。
出勤時の中庭の温度計は2.2℃。朝からプラスの気温で、除雪した通路などは路面が見える範囲が広がっています。
11時頃には4.4℃まで上がりました。
早く解けて欲しいですね。 |
さて、北星学園大学・同短期大学部は、昨日から「大学共通テスト利用選抜Ⅱ期」の出願期間になりました。Web出願で、3月8日(火)13時までです。
そしてもうひとつ。
今年度、開学70周年を迎えた北星学園大学短期大学部は、3月29日(火)に、高校生・保護者を対象にミニオープンキャンパスを開催します。
短期大学部ミニオープンキャンパス開催のお知らせ(受験生Web、2月25日付)
そして今日のWE。
今日は、釜玉うどん(352円)、きんぴらごぼう(66円)、ポテトサラダ(44円)で、計462円でした。
午後からは学内の会議でした。
会議の最中から雪が降り始めたのは知ってましたが、会議終了後も雪が降り続けました。ただ、気温がプラスなので、降っても積雪状態にはなりませんでした。
でも、もう降らないで欲しいですね。
30周年記念プラザの碑(?)が少し見えてきました。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿