大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、終日、曇り空でした。やや強い風が吹くこともありました。
中庭の温度計は、11時前で2.2℃。プラスの気温ですが、曇り空ですと寒く感じます。
今朝、ちょっと面白いことがありました。
もともと9時30分にアポイントメントがありました。9時15分頃、ドアをノックする方がいたので『早いなあ』と思っていると、「窓の清掃です。」
「何時頃でしょう?」と時間を気にしながら尋ねると「すぐです」とのことなので清掃をしてもらいました。
その途中、9時25分頃、またまた来客。室内には窓ふき業者。「あー、9時30分に来客があるんですよね」と断りを入れると「大丈夫です、ご挨拶だけですから。」
お客さんが帰ると同時に清掃も終了。
9時30分のアポにはまったく影響なしでした。まさに、入れ替わり立ち替わりでした。
午後、C館7階の教室で会議がありました。久しぶりの7階でした。
すぐ写真を撮る悪いクセ(笑) |
7階から見ると、それほど雪は多くないように見えますが、それは気のせいです。(笑)
そして今日のWE。
今日は、鮭丼(506円)にみそ汁(33円)、ひじき煮(66円)で、計605円でした。
安定のお味 |
そういえば、午後の会議が予定より長引いて、次の会議に遅刻。
次の会議は遠隔会議だったので、研究室に戻ってZoomを接続しようとするとなかなか接続できない!
あれこれ試しているうちに接続できましたが、焦りますね、こんなとき。
そして今日からまん延防止等重点措置が再延長になりました。3月21日までです。
陽性者数は減少傾向にありますが、まだまだ多い状態です。お互いに感染症対策をしっかりとって生活しましょう。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿