雪が降っている大谷地です。
先ほど午前10時に、今年度の卒業者名簿が発表になりました。
この話題を取り上げるときにはいつも書いていますが、かつては、卒業者名簿は紙で貼り出されていて、卒業予定者は大学に足を運び、名簿に自分の名前があるかどうか確認したものです。
しかし現在では、Webで学籍番号が確認できますので、わざわざ大学に足を運ぶ必要はありません。
ですが、今年も例年同様、C館ホワイエに卒業者名簿が貼り出されました。
卒業する皆さん、本当におめでとうございます。
卒業する皆さんは、一番大事な3年生、4年生の時期を、コロナ禍にあって不自由な大学生活を送らざるを得ませんでした。
また短期大学部の学生さんは、入学から卒業までの2年間を、コロナ禍の中で過ごしましたので、学部学生の皆さん以上に大学生らしい雰囲気を味わえなかっただろうと推察します。
個人的なことをいえば、私のゼミ生は、3年生のときも4年生のときも、一度もコンパを実施できず、ゼミ担当としても悔しく思います。これは他のゼミ担当教員も同じ思いだろうと思います。
いろいろ思うところはありますが、卒業を決めた皆さんとは、卒業式でお目にかかれることを楽しみにしています。
では今日も元気に過ごしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿