大原です、こんばんは。
今日の大谷地は雪の一日になりました。
朝方は弱い雪で、日中も弱くなることもありましたが、少しずつ積もるような降り方でした。
 |
朝の中庭 |
今まで雪がほとんど降らず、降っても解けてしまいましたが、今日の雪が根雪なるかもしれません。
今日午前中に、ゼミの教え子が研究室に顔を見せてくれました。
就職支援課で仕事があって大学に来たそうです。そのついでに研究室に立ち寄ってくれたのですが、聞けば15年前に卒業したとのこと。すでに立派な中間管理職でした。
話の中で、「先生といえば合宿とコンパですよね」といわれ、次に「コロナでどちらもできず後輩がかわいそうですね」と。
『やっぱりその印象か』と思ったものの、それはたしかに事実で返す言葉がありませんでした。(苦笑)
コロナ禍もやや落ち着いてきているので研究室で会うことができたわけで、やっぱり嬉しいものです。
会社の後輩と大学に来て、ちょうど時間的にお昼どきでしたので、3F食堂で昼食を食べて帰社しました。
そして今日のWE。
私たちが行ったときには、すでにチキンステーキ丼は完売。
今日は、揚げ鶏の香味ソース(308円)、ミニライス(55円)、みそ汁(33円)で、計396円でした。
ミールカード残高があったので、昼食後にカフェに行きコーヒーをテイクアウトしました。
 |
なかなかの雰囲気 |
アルバイトの学生さんに聞けば、今日のカフェも忙しかったそうで、食事メニューが完売したとか。いいことです、はい。
 |
遊んでみる。(笑) |
明日は統一補講日です。
対面授業もあれば遠隔授業(リアルタイム・オンデマンド)もあるでしょう。間違わないようによく確認して授業を受けてくださいね。
そして今日は、16時から17時40分まで、全国大学生協連第7回理事会が開催されました。今日もたくさんの協議事項や報告事項がありましたが、トントン拍子に議事が進行しました。
理事会が始まる前に窓の外を見ると、雪が上がったようで、夕暮れの風景が見えていました。しかし、16時30分過ぎには猛吹雪になった様子が見えました。そして終了時には、また雪が上がり、夕景がきれいに見えました。
しかし夜になって、吹雪状態になりました。
皆さん、お気を付けて!
さて、北星学園生協は、明日は全店閉店です。
悪しからずご了承ください。
では、なるべく密を避けた週末をお過ごしください。