大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、午前中は曇っていましたが、お昼前頃から薄く青空も見え始めました。
気温は相変わらず高く、14時頃の中庭の温度計は5.7℃ありました。
暦の上では「大雪」ですが、今日も雪は降らず積雪もありませんでした。
今日火曜日はⅠ・Ⅱ講目に授業のある日でした。
月曜日の授業と違って、火曜日の授業は毎回出席率が高いです。履修者数によるのか学年によるのかは分かりません。しかし、Ⅰ講目(2年次生以上科目)であってもちゃんと出席する授業もあるわけで、面白いものです。
そういえば、今日の授業で計算間違いを指摘されました。
授業終了後、「計算式と金額に違いがあるのですが」と質問があり、よくよく見るとたしかに違っている。『がーん』
授業前に何度か確認するのですが、いまだに間違いゼロとはいきません。(涙)
そして今日のWE。
昨日から始まった北海道フェアですが、影に隠れるようにして(笑)提供されているのが、豚汁そば・うどん。
今日は、豚汁うどん(451円)におろし唐揚げ(198円)を付けて、計649円でした。
以前も豚汁うどんとか、けんちんうどんとか提供されていました。
今回の豚汁うどんも野菜類やきのこも入り、具だくさん。それでいてあっさりとした出汁で、おいしくいただきました。
やっぱり好きだなあ、豚汁うどん。
夜、仕事を終えてエレベータを待っていると、窓の外に接近した三日月と金星が見えました。
エレベータを待つ短時間に慌ててカメラを取り出し撮影していると、エレベータのドアが開き、中から同僚が出てきました。
「あ、あの、三日月がきれいで」といいつつ写真撮影。
小さな画面ではきれいに見えても、大きくすると、やっぱり手ぶれしてました。(苦笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30 北海道フェア
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿