大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、終日曇り空でした。
風はあまり吹かなかったのですが、薄手のセーターでも肌寒く感じました。
札幌市の計画では今日からライラックまつりが開催されることになっていました。まつりは中止になりましたが、大通公園ではライラックがきれいに咲いているようです。もしまつりが開催されていたら、肌寒さを感じる中でのライラック鑑賞だったでしょう。
さて、以前話題にしたソーシャル・ディスタンシングにアレンジした北星学園大学のログマーク。このマークは3月に卒業した私のゼミ生が発案したもので、私も真似て作り、このブログで紹介しました。
そのロゴマークが、北星学園大学・同短期大学部のTwitterで大学独自のデザインとして紹介されました。
私が作ったものは完成度が低かったのですが、やっぱり大学公式で作ると完成度が高く、洗練されています。
もちろん、こんなお遊びをしている場合ではないことは承知の上ですが、意識として大学全体で取り組むことは必要なことであると思います。このロゴマークが早く使われなくなることを祈るばかりですが、このマークを見て社会的距離感を保つきっかけになればと思います。
もちろん、このマークを発案したゼミ生は、デザインが専門ではなく会計学を学んで卒業しました。(笑)
私なりのロゴマークを作った私は、調子に乗って布マスクにもSocial Distancingロゴをプリントしてしまいました。もっとも、同じマスクが複数あることから区別するための印としてプリントしただけですが。(苦笑)
そして今日のWE。
今日は、おろしロースカツ(352円)、ミニライス(55円)、みそ汁(33円)に、ちょうどデザートが半額でしたので杏仁豆腐ゼリー(50円)を付けて、計490円でした。
何気なく取ったデザートでしたが、開けてみると星の形をしたゼリー。
ちょっとほんわかした昼食でした。
毎日おいしく昼食が食べられるのはありがたいことです。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿