今日の大谷地は、朝のうちはやや雲が目立ちましたが、日中は晴れました。
気温は17℃ぐらいあったかと思います。
8時40分頃に気温は11℃。 |
今日は火曜日。
火曜日にはⅠ講目。
というわけで、今日もまた、Ⅰ講目の開始時刻に合わせて出勤してしまいました。(苦笑)
長年の習慣ということもありますが、今日のⅠ講目では受講者に見せたい本があったため、研究室に来なければならなかったという理由もあります。
第1研究棟4階から。 |
Ⅰ・Ⅱ講目を終えて、月曜日が締切の課題のチェックをしました。私にとっても学生さんにとっても初めてのことですので、今回の課題は「大甘(おおあま)」の採点。
Moodleを通して提出という約束は皆さん守ってくれましたが、科目によっては、数名、中身のない解答がありました。今回はWordファイルに直接入力できる形式の課題だったのですが、入力した痕跡すらも確認できません。こうなるとお手上げです。
学生の皆さん、とくにWordファイルに直接入力する形式の課題を提出する前には、ちゃんと入力されているか、よく確認してください。
そういえば、キャンパス内のライラックも3分咲き程度まで咲く木が出てきました。とくに日当たりのいい場所は、日に日に花を咲かせています。
ここ、第1研究棟脇のライラックもそうです。
きれいですよね。 |
こんなツーショットも。(笑) |
実は私は、密かに撮りだめしているライラックがあります。明日ぐらいには花を咲かせるかもしれませんが、このライラックは、今日の時点で、まだつぼみ状態でした。
そして今日のWE。
今日は、定番メニューのかけそば(220円)、ボーナスポイント+20のマーボー豆腐(176円)、薩摩ハーブ鶏のレバー(88円)、オクラのお浸し(66円)で、計550円でした。
これだけ食べて600キロカロリーほど。
ヘルシーで満足感を味わいました。
そういえば、最近、一味唐辛子が刺激的な辛さになりました。振りかけすぎると痛い目に遭います。(笑)
でも、和麺に振りかけるとおいしさが増します。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿