リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2020年5月11日月曜日

前期授業開始

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝のうちは青空が見えていましたが、徐々に曇り空になりました。そしてお昼頃から雨。Ⅳ講目が始まる頃には再び曇りになりました。

桜は、昨日、稚内・根室で開花し、これで日本列島を北上した桜前線もゴールを迎えました。
一方、キャンパス内のライラックもつぼみを大きく膨らませていて、中には咲いている花もありました。

センター棟前のライラック

これから本当にいい季節を迎えますね。

さて北星学園大学・同短期大学部は、今日が2020年度前期の最初の授業日でした。
ほぼすべてが非対面での授業というのは、今までもありませんでしたし、そしてこれからも経験できないことだと思います。

サーバの増強措置はしていましたが、それでも今日は初日ということもあってアクセスが集中したのでしょう、残念ながら授業管理システム(LMS)が断続的にダウンしてしまいました。
今日は私も学部の授業が2コマありました。
私の授業の場合、ちょうど1コマ目(Ⅳ講目)に動作が不安定になり、何人かの受講生から問い合わせがありましたが、その時間限りで資料の閲覧ができなくなるということではありませんし、課題の提出期限も一週間を取っていましたので、「今日はアクセスできなくても明日以降アクセスしてください」と答えました。
焦る気持ちは理解できます。しかし、1回限りの教室での授業とは違って、何度も繰り返し閲覧できるのがオンデマンドの良さです。もちろん、リアルタイムでの質疑応答ができなかった受講者には申し訳なく思いましたが、質疑応答も今後もできますので大いに質問して欲しいと思いました。

一方で、不測の事態への対応が必要だと思い、ミラーサイトを作ることにしました。
明日以降、このミラーサイトが使われないことが一番なのですが。

ところで、北星学園大学・同短期大学部で使われるツールは、Moodle、Zoom、Office385がほとんどでしょう(教員によっては別のツールも使う可能性もあります)。
その稼働状況がCGWで告知されていました。


こういったことって、大事ですよね。
Moodleにつながらないことが、大学のシステムに問題が発生していることで引き起こされたのか、それとも自分のネットワーク環境なのかを知ることで、気分的に落ち着きます。

そして今日から教科書販売がスタートしました。
なるべく分散して購入してもらえるようにしましたので、私が様子を見に行ったときには、購入者はまばらでした。

ぜひご協力を!

U瀧専務に訊くと、代引きを選んだ学生さんも結構な数になりましたので、人数が少なかったのはその効果もあったのかもしれません。

そして今日のWE

3F食堂も今日から営業を再開しました。
ディスプレイのところに行くと、ここにもこのマークが。

とても大事なことです。

今日は、定番メニューからチキン竜田丼(473円)、茄子ナムル(88円)、みそ汁(33円)で、計594円でした。


私が食堂に行くのは、4月17日以来でした。
長期休み期間でも、これほど長く利用しなかったことはなかったように思います。こんなに長く休んだ後は、やっぱり定番メニューです。

学生の皆さんに「ぜひ利用して!」とおすすめできないのが残念です。
でも食堂はやってます。(苦笑)

では明日も元気にいきましょう。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
 《明日の営業と催事》
  1F購買   9:30-17:00 
  3F食堂 11:00-13:30
  Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...