今日の大谷地は、昨夜の雨も上がり、晴れ間が多い一日でした。
チャペル前のライラック |
気温は、14時頃の中庭の温度計で21.4℃。この時間は爽やかでしたが、研究室にいると、徐々に寒さを感じるようになりました。そしてⅣ講目が始まる頃には雲の割合が多くなりました。
ツツジもきれいに咲きました。 |
さて今日から3週目に入りました。学生の皆さん、遠隔授業に慣れたでしょうか。
私自身もようやく一週間のペースがつかみかけて来ました。
ただ毎回何か違和感があったのですが、今日、判明しました。それは座ってしゃべっていることでした。
ゼミは、昨年までも座って進行していましたが、講義科目は教壇や教室を歩きながら話すことが常でした。現在、椅子に座って話をしていますので、どうも調子が出ないというか、いつもと違う感覚です。『だったら歩きながら話せばいいじゃないか』と思いますが、カメラが…(苦笑)
一方で意識的に歩くこともあります。昼食後に、キャンパス内を少し歩きました。
このときは陽射しがあって、とても気持ちよく感じられました。
花や木々の緑が本当にきれいになり、歩いていてもウキウキしてしまうほどです。今が一番いい季節です。
陽射しを浴びる西洋シャクナゲ |
そして今日のWE。
今日は、辛みそラーメン(363円)に、シャキシャキポテトとツナのサラダ(132円)で、計495円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿