大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝のうちは雲が出ていましたが、日中は快晴になりました。
強い風が吹くこともありましたが、13時過ぎに見た中庭の温度計は17.6℃でした。
さて私が持っている授業は今日のゼミで第1週目を終えました。
ゼミは、3年ゼミも4年ゼミもZoomでリアルタイム。
教員になって初めて自宅からゼミを行いました。感覚的にはちょっとした違和感がありましたが、3年ゼミはほぼ90分、4年ゼミは100分を超えるゼミとなりました。
4年ゼミで時間がかかったのは、作業手順を説明したからで、情報実習室であればもう少し手際よく説明できたはずですが、さすがに遠隔だと資料の共有にも手間がかかります。
ただ、今日の収穫はブレイクアウト・ルーム。想像以上に効果的であることを実感しました。グループに分けて話をさせるのには最高です。
もっとも、グループごとに何を話しているかは後からでなければ分からないのですが、それぞれのグループが戻ってくると、ちゃんと決めるべきことを決めていました。
慣れていないだけで、慣れてくればいろいろ応用できそうな機能です。
18時過ぎにゼミが終わり、18時30分からは活動にかかわっているNPO法人の理事会。もちろん、こちらもZoom。
移動することなく、同じPCの前で授業をやり、別の会議に参加するというのも面白い経験です。
それにしても、MoodleにしてもZoomにしても、こんな機会でなければこれほど使うこともなかったことを考えると、私にとっても学生さんにとってもいい勉強になります。
これだけでも相当な知識を身に付けることになります、昨年までは経験できなかったことを経験しているわけですので。こうした学びの機会も大切です。
そして今日のWE。
今日は定番メニューから醤油ラーメン(363円)と茄子と大豆ミートの甘辛煮(132円)で、計495円でした。
あ、レシートには「茄子と大豆ミートの甘」までしか記載されていなく、実際に甘辛煮なのか、甘辛炒めなのかは、いささか不安ですが。(苦笑)
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿