今日の大谷地は朝からいい天気になりました。
雲は出ていても青空の方が多く、今日は風もそんなに強くはありませんでしたので、絶好の行楽日和でした。
行楽日和?
いえいえ、私は午後からある学会の北海道部会でした。
今日の部会は北星学園大学が会場で、私が報告することになっていましたので、午前中から研究室にこもっておりました。こもっていたとはいえ、いい天気でしたので気もそぞろでしたが。
先週の土曜日も学会活動でした。先週の部会では同じ領域の同僚の先生の報告を聞き、今日は自分が報告する。うーん、なかなか充実した週末。(笑)
午前中、センター棟の前を通ると、ライラック以外にも花を付けている木々があり、これがとてもいい感じでした。
写真より実際に見た方がもっときれいですよ。 |
ちょっと見とれてしまったナナカマドの花 |
「それにしても暑いよなあ」と思って研究棟に入ると、毎年お目見えするアレが目に飛び込んできました。
明日から6月。
北星学園大学のクールビズが始まります。
では明日も元気にいきましょう。
良い週末を!