大原です、こんばんは。
今日の札幌は、朝のうち雨が降りましたが、日中は予報に反して晴れ時々曇りでした。
気温は13℃程度だったようです。
今日は極私的話題で恐縮です。
実は、先週、北大のS先生に「文化の日に見に行こうかと思ってます」とメールすると、イチョウ並木の写真を送ってくれました。それを見る限り、まだまだ見頃のようでしたので、『雨が降らなければ行く』と決めてました。
さすがに例年よりは観光客が少なめでしたが、おかげでゆっくり散策することができました。
イチョウもモミジも見頃ではあります。 |
大野池にアメンボが |
そしていつも、札幌農学校第2農場まで歩くことにしています。今日も第2農場まで行ったのですが、『あれ?』と思ったことがひとつありました。
今日の写真 |
昨年の写真がこちらです。
2019年11月4日 |
一目瞭然ですね。そうです、牛の親子がいませんでした(リアルですが模型です)。雰囲気が良かったんだけどなあ。
そして最後は敬意を表して(笑)、ここを通って構内を出ました。
北星の中庭の木々はまもなく落葉してしまいそうですが、北大構内の木々は、もう少し紅葉や黄葉を楽しめそうです。
赤と黄 |
午後は原稿書き書き。(苦笑)
休み明けの締切というのは、落ち着かないものです。逃避したくなります(午前中は実際に逃避しましたが)。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿