大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝は穏やかで、10時前後から風が強くなり、時々風雪になりました。その後は青空がのぞく天気になりましたが、寒かったです。
昨日お伝えした大学会館3階(食堂)への手洗い場の設置。C館出入口にも新設されました。
これに伴い、入館口と退館口が変更になりました。
今日の私はゼミの日でした。
ゼミⅠは前期から続くグループ発表形式ですが、先週からZoomに切り替えて今日が2回目でした。
ここ数回の発表を聞いて実感することは、やはり図書館の本を参考にした内容は、ネット上の参考資料よりはるかにいいということです。前期の終盤から対面授業に切り替えましたが、後期に入ってからのPPT資料が格段に充実してきました。今日の発表内容も良かったです。
他方、Zoomを利用すると、グループでの話し合いが他のグループの声が聞こえないため集中できるようです。
ゼミⅡはゼミ論指導ですが、こちらは遠隔でもまったく問題ありません。
北星学園大学ではマイクロソフトのアプリを利用することができますので、ゼミでは、ⅠもⅡもSharePointを使っています。ゼミ論も、全員がSharePointにアップロードした自分のファイルで作業ができますので、いつでもどこでも内容や進捗度をチェックできます。進行途中の友だちの原稿も閲覧できますので、ゼミ生にとっては『頑張らねば』と自分を叱咤激励できるかもしれません。
そして今日のWE。
今日は、味噌チゲ(308円)とミニライス(55円)、そして冬の惣菜トリオ(110円)で、計473円でした。
今日のような寒い日にはチゲがおいしく感じられます。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿