大原です、こんばんは。
今日の大谷地は朝から雨でした。9時過ぎに見た中庭の温度計は5.4℃。13時過ぎに見たときには7.8℃。あまり気温が上がらずに経過したようです。
期間は11月19日(木)9:30から11月20日(金)24:00です。「履修登録.Web」システムで手続きできます。
後期科目を履修したものの、何らかの理由で授業を受けていない、今後も受ける予定がない学生の皆さんは、履修取消手続きを取ってください。放置したままですと、GPA(成績評価値)に影響する可能性があります。
なお、履修取り消しできない科目もありますので、ぜひこちらのページをお読みください。
今日はⅡ講目とⅣ・Ⅴ講目に授業がありましたが、すべてZoomによる非対面授業でした。
昨日も少し話題にしましたが、今日のⅡ講目の授業は昨日のⅡ講目の授業と同じ内容の授業でした。クラス分けした授業形態で、3名の教員が5回ずつ担当する授業です。今週が私の担当回の最終回で、グループワークの成果を発表するプレゼンテーションの日でした。
この授業では、昨年までも、単にプレゼンを聞くだけではなく、どのグループの内容が良かったかを評価表に記入して提出してもらっていました。ただ今年は、残念ながらプレゼンの日の授業だけ非対面になりましたので、評価表をどうしたらいいのか思案していました。
そこで思いついたのがZoomの投票機能。これがうまくいきました。
期せずして使うことになった投票機能ですが、別の授業でも使ってみたいと思わせるほど簡単でした。しかも履修者にも結果の共有ができました。
ただ、投票結果は自動で保存できないのが玉にきずかな(自動保存できる方法、何かあります?)。
そして今日のWE。
「今日はラーメンに決まり!」ということで、麺コーナーに行くと…。
そうです、麺を注文するときに使う札が新調されていました。
こちら中華麺用 |
こちらは和麺用 |
しかも大盛り専用の札までできていました。今までは長方形の札で、大盛りは右向きに札を置いていましたが、今度はそんな小技はいらなくなります。でも今までの札に慣れている方はちょっと戸惑うかもしれませんね。
というわけで、今日は醤油ラーメン(363円)にクリームチーズメンチ(110円)を付けて、計473円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿