大原です、こんばんは。
今日の大谷地は曇り空でした。
さて今日は13日ぶりに研究室に入りました。
今月最後に研究室で仕事をしたのが9日で、その後は土日があり、さらにお盆休み期間になり、今週日曜日からは4日間出張でした。
この間、実は13日から研究室の改修工事が始まったこともあり、基本的には研究室には入室できない状態でもありました。8階の改修工事は23日に完了予定ですが、大きな工事は終了していることになっていましたので、今日、久しぶりに研究室に入ったわけです。
朝来てみると、窓側でストーブの設置作業をしていました(これは工事日程どおり)。
そして窓に目を向けると、今まで大きな一枚のガラス窓で、外側に開くタイプの窓でしたが、今度のは横に開くタイプ(よくあるサッシ窓)でした。
 |
以前の窓(7月12日撮影) |
 |
新しい窓 |
写真では窓が小さくなったように見えますが、縦横サイズは変わっていません。
明日はカーテンの取り付け作業が予定されており、これが終わると作業完了となります。
ただ問題は、作業のため窓から1メートルほど移動したデスクを再びもとの位置に戻す作業。これが終わらなければ、何ともあずましくないです。
そして
今日のWE。
学食を利用するのも9日以来13日ぶり。
今日は、
冷やし担々麺(453円)に
ハッシュポテト(86円)を付けて、計539円でした。
久しぶりの食堂には、部活途中の学生さんの姿も見られました。
そういえば今週から集中講義もスタートしていますので、キャンパス内には部活ばかりではなく授業に向かう学生さんの姿も見られました。
8月も下旬にさしかかりました。
高校野球は今日が決勝戦でした。高校野球は暑い盛りに開催されますが、決勝戦ともなれば秋の気配も感じられる頃になります。とくに北海道ではそれを感じますよね。
今日も決勝戦の勝敗が決する時刻には、半袖では寒く感じるような風が吹いていました。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆