今日の大谷地も寒い一日でしたが、青空が見える時間帯も多く、晩秋を感じた一日でした。
朝、研究棟から見ると、昨日、初冠雪があった手稲山に雪がくっきりと見え、紅葉(黄葉)に染まる山の色もきれいに見えました。
今日は午前中に授業があり、午後からは会議でした。
午前中の授業を終えて研究室に戻ると、東区の奥の方向の空に虹色が見えました。最近、虹そのものを見る機会も増えましたが、地平線近くに虹色に見える空も多く見られるようになりました。
さて今日のWE。
今日から東北フェアが始まりましたので、東北フェアの何かを食べようと決めて食堂に向かったのですが、その気持ちを一瞬で打ち砕くメニューが並んでました。
鍋焼きうどん♡
これを見ると、すべてが吹き飛んでしまいます。(笑)
迷わず、鍋焼きうどん(367円)を注文し、一応、東北フェアから蔵王産クリーミーコロッケ(108円)をチョイス。
うーん、やっぱりこの季節になると鍋焼きうどんが美味しく感じられます。
もちろん、クリーミーコロッケも美味しくいただきました。
そういえば、忘れていたわけではありませんが、現在、生協学生委員会が創作料理コンテストの料理を募集中です。
応募期間は10月21日までですので、考える時間はまだ十分あります。
料理は丼物と麺です。
皆さん、この時期に合う料理を考えて応募してください。
そして明日のお昼は、センター棟1階の国際ラウンジで、『グローバル体験 話しちゃおう!聞いちゃおう!交流会』第2回目が開催されます。(詳しくはこちらから)
開催はお昼休み時間ですので、お弁当持参でどうぞ。
お時間がある方は、ぜひご参加ください。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 いたずらオバケを探せ!(第2弾)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 東北フェア
Cafe Sarah 11:00-16:00
0 件のコメント:
コメントを投稿