今日の大谷地も秋らしい一日になりました。
気温も25℃ほどまで上がりました。
さて今日は、午前・午後と高校訪問しました。
模擬講義とは異なる用向きで高校訪問するのは四半世紀ぶり。(笑)
朝訪問した高校から見えた風景 |
午後訪問した高校付近から見えた風景 |
そして午後の高校訪問を終えて大学へ。
「ご神木」といわれているカラマツ |
研究棟に入ろうとして『おや?』
今まではカラマツの奥、つまり野球場の外野にフェンスが張られ、しかも工事用ユニットハウスがありました。
今日は、野球場のホームベース側まで見通せるようになっていました。
大学到着後、学内の仕事を約2時間。
仕事を終えて研究室に戻ってくると、夕闇が迫ろうとしていました。
左下の黒いシルエットは手稲山 |
そういえば、今日大学に戻ってメールをチェックするとK本的にK村さんからメールが入っていました。
「明日から店頭に並びますので是非お立ち寄りください!」
明日から何が店頭に並ぶのでしょうか。
それは明日のお楽しみということで。(笑)
夜でも20℃を超えていました。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 初秋のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿