大原です、こんばんは。
昨日からテレビで関東・東北地方の大雨による情報を得ていましたが、その凄まじさに言葉もなくただただ見入ってしまいました。
被害に遭った皆さんに心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い回復を祈念します。
一方、今朝の比布は穏やかな秋の朝を迎えました。
合宿直前まで、天気予報では曇りと雨の予報でしたが、結局、合宿期間中、雨は降らず、初日こそ雲に覆われた一日でしたが、その他はおおむね青空が広がる天気でした。
合宿では行きは一般道を使いますが、帰りは心身ともに疲れている(?)ことから自動車道を使います。
比布ICは合宿地のすぐ近くです。ですので自動車道にのってしまえば早いものです。今日も朝10時過ぎに宿泊地を出発し、途中、トイレ休憩を挟んで、北星学園大学には12時30分過ぎには到着しました。
行きのバスの中は話し声や笑い声も聞こえていましたが、帰りは実に静かでした(毎年そうですが)。
帰ってきて今日のWE。
今日は初秋のおいしいおすすめから梅しそ鶏天とろろうどん(378円)をチョイス。
梅しそ鶏天はあっさりとしてとろろうどんとベストマッチでした。これまた何回がオーダーしそうな一品でした。
午後からは後期初めての学内の会議でした。
ではよい週末をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿