今日の大谷地は変わりやすいお天気の一日でした。
朝のうちは雨でした。
出勤して窓の外を見ると傘を差す学生さんたちの姿が見えました。
しばし傘休めの102メートル。 |
しかし、しらかばトンネルを抜ければカバードウォーク。
こんなとき助かりますね。
そして今日のWE。
今日は、今日からスタートした秋のおいしいおすすめから、鶏白湯ラーメン(410円)と紫芋コロッケ(108円)をチョイス。計518円也。
意外とボリュームがあります。 |
紫芋コロッケは見かけとは違って、中はホントに紫色。
それでいて芋であることには違いはないので、ポテトコロッケ。でもねっとり感。(笑)
あまりの衝撃に写真を撮影するのを忘れました。皆さんもぜひ試してみてください。
鶏白湯ラーメンは安定の味。
『具が少ないかな』と思ったのですが、これも見かけとは違って、それなりのボリュームでした。
そしてお待ちかね、今日はスーパームーンの日。
今現在も晴れた夜空に満月が見えています。
上空高く昇れば大きさはあまり実感できません。ただいつもより輝きが増しているように思うのは私だけでしょうか。
もちろん、私もコンデジを駆使して撮影しました。
いつも、オートポジションで撮影しているので、自由な構図で撮影できませんでした。『何とかかならないか』といろいろ設定を変えていたら、かなりズームインできることに気付きました。
あまりに大きく見えるので、しばしボーっと眺めてしまうほどでした。
今夜は、仕事合間をぬって、何度もシャッターを切ってしまいました。(笑)
18時45分頃に撮影した写真は完全にブルームーン(知る人だけ笑ってください)。
これは設定のいたずらなのかどうかは分かりません。でもなかなか面白い仕上がりかと自画自賛。
18時43分撮影。 |
20時55分撮影。 |
そういえば北星トラベルのニッコさんから情報が寄せられましたが、これはまた後日紹介します。
お楽しみに!
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿