大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝のうちは曇り、お昼時は雨、そして夕方から晴れ間が出る一日でした。
今日は日中、学外で仕事があって午後から研究室に来ました。
現在、陽だまりロードから通用口に入る敷地内でカバードウォークの工事が進行中です。
歩いて通行するとフェンスがあって中の様子が分かりませんが、今日現在でここまで工事が進んでいます。
野球場の1塁側から外野にかけてずいぶん掘っているのがわかります。しかも範囲が結構広いです。まだどのようにカバードウォークが付くのか分かりませんが、夏の終わり頃には完成するとのことで、C館建築のときと同じように完成が楽しみです。
今日の中庭の桜。
市内中心部では桜が開花しているところもありましたが、中庭の桜はもうちょっとです。
でも、明らかにつぼみが桜色になっていることが分かります。これで気温が上がれば一気に開花しそうです。来週の月曜日には桜の下を歩いて授業に向かうことになるかもしれませんね。
そして最後にひとつ。
新札幌の複合商業施設の中を歩いていて目に入ってきたポスター。
そうです、入試センター長が何度かにわたって紹介してきた東北被災地応援イベント。
いよいよ、明日(25日)、明後日(26日)に、新さっぽろのサンピアザ光の広場で開催されます。26日は吹奏楽部の演奏も行われるジョイント企画です。
時間があればぜひ足を運んでください。
私も行く予定です。
ではよい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿