Y田専務からお知らせが届きました。
自動車学校 行くなら年内キャンペーン
北星学園生協では自動車教習所数校と契約しており、学割はもちろん、送迎バスが大学に立ち寄るなど、学生さんたちの便宜を図っています。
ただ自動車教習料金は決して安くはありません。それに加えて、今月1日には、来年4月1日から消費税が5%から8%にアップすることが正式に発表されました。もちろん教習料金も例外ではありません。
そうなると、『消費増税前に免許を取ってしまおう』と考えるのが一般的ですよね。さらに、多くの人が同じことを考えているとすると、3月までに教習所に通う人が多くなることが予想されます。
訊けば、年明けは高校生が教習所に通い始める時期だそうで、例年混み合う時期に、さらに多くの人たちが通うということになるのではないかとのことです。
決して「安い買い物」ではないだけに、大学生であれば「いつ通うか」をよく考えてみる必要がありそうですね。
なおキャンペーンは12月7日(土)までです。
詳しくは1F購買カウンターでお尋ねください。
山D専務、こんな感じでどう?(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿