今日の大谷地は曇り時々晴れの一日でした。
そして今日も気温が上がり、半袖でもちょうどいい感じでした。暖かいのは嬉しいですが、『紅葉がどうなるかな』と、ちょっと心配ではあります。
今日お昼休み時間帯に第1研究棟を出ると、クレーン車が見え、案内板を吊り下げた状態でストップしていました。
この時間帯は作業員の皆さんの姿はゼロ。
ということは、案内板を持ち上げるちょうどそのときにお昼休みに入ったようで、これには何か作業上の理由があるのでしょうが、「持ち上げられたままストップ」という状態になぜか笑ってしまいました。
お昼ご飯を食べた後で見ると、案内板が移動され、新たな場所に設置する作業をしていました。
そして今日のWE。
今日は、久しぶりに登場した油淋鶏(308円)に、旨辛豆腐(132円)を付け、ミニライス(55円)、みそ汁(33円)で、計528円でした。
消費税増税により、食堂のメニューも税金分だけ値上げされました。しかし、主菜と副菜を食べて530円程度ですので、やっぱりこの組み合わせ、一番コスパがいいですね。
そういえば、大谷地駅の構内に星学祭のポスターが掲示されていました。電車を降りて階段を上がったすぐ目の前ですので、いやがおうにも目に飛び込んできます。インパクト大ですね。
今日はⅤ講目終了後に、関わっているNPO法人の理事会でした(例のおにぎり会議です)。今日は授業が3コマあり、若干疲れ気味でしたが、別の世界に身を置くことは、ある意味、リフレッシュできます。ただ今日の案件はそれほど嬉しい話ではありませんでしたが。(苦笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿