大原です、こんばんは。
今日の大谷地は晴れたり曇ったりに一日でした。夕方になって雨が降り出しました。
気温は相変わらず高く、夕方見た中庭の温度計は、まだ14℃もありました。
今日はⅠ講目に学部、Ⅱ講目に大学院の授業がある日。
Ⅱ講目に大学院の授業が行われる院生研究室に行くと、窓の外がひときわ明るく見えました。
院生研究室がある北側は陽だまりロードがあり、その両脇の木々は黄色く色づく木が多くあります。中庭は紅葉が目立ちますが、こちら側は黄葉が目立ちます。
そういえば、中庭の木々はかなり葉を落とし始めています。今夜の雨でさらに葉を落とすことでしょう。
そして今日のWE。
今日は定番メニューから、塩ラーメン(377円)と、晩秋のおいしいおすすめから甘酢あんかけ餃子(176円)で、 計553円でした。
今日もお昼時にゼミ生がゼミ論のテーマについて相談に来てそのまま昼食へ。
つい先週、中国で餃子を食べてましたが(中国では水餃子)、それでも食べたい餃子。(笑)
もっとも、中国の餃子と日本の餃子はまったく違うものですし、しかもあんかけ餃子ですので、食べても飽きることはありません。
そういえば、すでに1F購買前に掲示されていますが、今週木曜日(31日)と金曜日(1日) に、生協学生委員会の企画で抽選会とチョコ菓子総選挙が行われます。
抽選会はICカードチャージ券が当たるようです。
お昼休みのひととき、抽選会とチョコ菓子総選挙でお楽しみください。
夜になって駐車場の脇にあるイチョウが、昼間とは違った色合いできれいに見えました。
とはいえ、写真に撮ると、その美しさがうまく表現できず、ちょっと残念でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿