大原です、おはようございます。
今の大谷地はとてもステキな青空が広がっています。
さて3月に2回開催されたオルアラ2019。
1回目の参加者はやや少なめでしたが、2回目はオリターさん、学生委員を含め300名弱が参加しました。
毎年、オルアラの様子はこのブログで紹介しています。今年も2回とも紹介しましたが、2回目のエントリのページビューは371でした。『結構多いんじゃない?』とお思いの方もいると思いますが、過去には600を超えるエントリもありました(PVは今朝の数字)。
1位 オルアラ2017第2回目(2017/03/11) PV614
2位 オルアラ2017第3回目(2017/03/25) PV593
3位 オルアラ2018第3回目(2018/03/24) PV477
4位 オルアラ2015第3回目(午前)(2015/03/28) PV467
5位 オルアラ2018第1回目(2018/02/24) PV429
6位 オルアラ2016第1回目(2016/02/20) PV416
7位 オルアラ2018第2回目(2018/03/10) PV400
8位 オルアラ2016第2回目(午前の部)(2016/03/12) PV399
9位 オルアラ2017第1回目(2017/02/26) PV396
10位 オルアラ2019第2回目(2019/03/23) PV371
2年前のオルアラ2017は、3回ともトップ10に入っていますので、それだけ参加者の関心が高かったのでしょう。
いずれにしても、このブログではオルアラは関心が高いエントリであることは間違いなく、全期間のページビューランキングでも3位から10位までを独占しています。
オルアラは学生委員の皆さんの企画・実施ですので、その点でもページビューが多いことは嬉しい結果です。
引き続き良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿