今日の大谷地は朝から暖かな一日でした。
日中の中庭の温度計は、私が見たときには9.9℃もありました。
さて今日はサプライズ4本。
その1。
朝、学生支援課に行きK2さん(KさんとKさん)としばしチョコエッグ談義(いえ、チョコエッグ談義をするために学生支援課に行ったわけではありません、念のため)。
すると「スターウォーズといえば、これを見てください」といって見せてもらったのがスマホで撮影されたこの写真。
ぜひ拡大して見てください! |
多目的グラウンドの雪の上に、文字が書いてあります。
SHINE LIKE ☆
そうです、世にあって星のように輝く(Shine Like Stars in a Dark World)。
誰が書いたのかは分かりませんが、上から見ないと分からないほど大きな文字。
さらにK2さんによれば、「星の下にも文字が書いてあるんですよ」とのこと。
『自分の目で確かめたい』と思い、B館6階にあがって見下ろすと…。
Star Wars ! |
ステキすぎる!(笑)
こういった遊び心がある学生さんがいるんですねえ。嬉しくなってしまいました。
その2。
学生支援課から戻って、今夜開催された理事会に向けてY田専務と打ち合わせ。
Y田専務が携えて来たのがこれでした。
最後まで出なかった3つ。 |
北見工大生協の山D専務からの贈り物でした。
少し前に山D専務がコンプリートしたのは知ってましたが、私がなかなかコンプリートできないのを不憫に思ったのでしょう、わざわざ送ってくれたのでした。
山D専務、ありがとうございました!
どなたかに差し上げますよ。 |
そして今日のWE。
今日は、初冬のおいしいおすすめから豚汁うどん(378円)と、クリスマス・フェアから和風チキン(194円)をチョイスしました(写真は割愛)。
その3。
昼食を終え、S先生と第1研究棟に戻るために第2研究棟2階から第1研究棟2階に連絡する通路を歩いていて発見したモノ。
ゴ◯ゴ13? |
そうです、以前、話題にした「カバードウォークの屋根に何か黒いモノ」
雪が解けて丸見え状態になりました。
顔が描かれた玉でした。見る角度で顔の表情が違って見えます。
これは??? |
それにしても誰がカバードウォークの屋根にこんなものを上げたのか。(笑)
謎が残るサプライズでした。
そしてその4。
生協の理事会を終えて帰宅のため中庭を通ると、中庭の温度計は、20時をとっくに過ぎているのに4.5℃もありました。
この時期にしてはあまりに暖かな夜になりました。
雪が消えてしまうのでしょうか。 |
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 12月祭☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初冬のおいしいおすすめ クリスマス・フェア
Cafe Sarah 11:00-16:00
0 件のコメント:
コメントを投稿