今日の大谷地は朝から弱い、とはいっても傘が必要な雨降りでした。
昨日に引き続いて気温は高めに経過しました。
金曜の私は授業がない日ですが、明日の統一補講日に備えての資料準備やその他もろもろの準備を行い、結構、忙しい時間を過ごしました。
そうした忙しい一日の〆は、北星学園クリスマスジョイントコンサート。
ステキなスライドがお出迎え |
ゴスペルあり、吹奏楽やアンサンブル演奏あり、合唱ありと、コンパクトな中にもいろいろ楽しめる要素がたっぷり詰め込まれていました。
私にとっては、今回のコンサートは50周年記念ホールの事実上のこけら落としと思っていましたので、それだけに感慨もひとしおでした。
コンサートが始まる頃には雨も上がり、終了後には星も見えるような天気になりました。
センター棟の窓にもクリスマス |
さて時間を遡って今日のWE。
今日はクリスマス・フェアからXmasハンバーグ(356円)。これに小ライス(64円)とみそ汁(32円)を付けて、452円でした。
クリスマスの雰囲気 |
Xmasハンバーグですので、いろどりもクリスマスをイメージさせるものでしたが、このハンバーグ、レギュラーのハンバーグとはひと味違って美味しかったです。トマトソースとベストマッチでした。
その後、1F購買を冷やかしていると、近付いてきました、H野店長。
「もうボクはコンプリートしたので買わないかな」というと「さらに追加発注かけてます」とのこと。学生さんからの支持がかなり高いようです。
追加発注という言葉を聞くと、『うーん、2セット目のコンプリートを目指すか』と思ってしまう短絡思考。(苦笑)
今日は、あと1個残っていた買い置きを食べ、ケースの中からフィギュアを取り出すと…。
あーあ。
とことん、ヨーダに好かれているようです。
合唱するヨーダーズ |
異様だ、浮揚だ、算用だ、仕様だ、御用だ、無用だ…。
お後がよろしいようで。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-13:30 12月祭☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 初冬のおいしいおすすめ クリスマス・フェア
Cafe Sarah 11:00-13:30
0 件のコメント:
コメントを投稿