リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2015年12月19日土曜日

2015年度父母の集い(1回目)

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝から雪でした。
時折強い風も吹き、吹雪になることもありましたが、気温が低かったため軽い雪でした。

さて今日は、午後から北星学園生協の父母の集いが開催されました。
推薦入試等での合格者のご父母の方、74組約100名の方々に参加していただきました。お足元の悪い中、お越しいただきましてありがとうございました。

この父母の集いでは、大学生活とは別に、生協加入や新学期に向けての学生生活のための準備に際して、ご父母の方に知っておいていただきたい生協関連事項をご説明し、疑問を解消していただくために8年ほど前から開催しています。

私も開会にあたり次の4点を中心にご挨拶申し上げました。

①北星学園生協の位置付け
北星学園生協は次年度に50周年を迎える歴史のある生協です。北星学園大学と北星学園生協は別法人で別組織で運営されていますが、北星学園大学がなければ北星学園生協は運営できないという関係にあります。

②北星学園生協の運営
北星学園生協は私たち教員・職員と同じく学生さんたちの出資によって運営されています。つまり、全員が出資者であり、経営者であり、利用者であります。
現在の理事会は、教員理事4名、職員理事4名、学生理事6名、監事3名、専務理事1名、計18名で構成されています。

③私たちの願い
北星学園生協は利用者からのリクエストに可能な限り応え、よりよいキャンパスライフを送ってもらいたいと思っています。

④ご父母の方とお子様との関わり
入学までの生協に関する各種手続きは、お子様だけでは解決できない事柄もあります。積極的に書類に目をとおし、必要なこと(もの)・当面必要としないこと(もの)を一緒に考えて欲しいと思います。とくに共済関係は安全安心なキャンパスライフのために必要なことですので、加入の方向でお考えいただきたいと思います。

私の挨拶の後、生協の運営に関する事項、生協と大学との相互協力関係、新学期PC・電子辞書、そして学生視線から見た生協と学生生活の4つの内容で説明が行われました。

全般的な説明

おや、S藤理事

K本的にK村さん

元学生理事のS浦君

それぞれの報告者には持ち時間があり、すべて合わせて90分以内で終了するというお約束がありました。昨年とは違って、今年はそれぞれがコンパクトに説明しましたので、おおむね80分ほどで説明を終えることができました。ということは昨年はY田専務が原因かな、やっぱり。(笑)

説明が終わった後には、個別の質問タイムとなりました。


今日参加できなかった皆さんの疑問にも随時お答えしますので、いつでも北星学園生協にご連絡ください。

ご参加の皆さん、今日の話題をエントリしましたよ~。(笑)

なお、今年度の父母の集いは年明けにもう1回開催されます。



引き続きよい週末を。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...