今日の大谷地は朝のうち薄日が差すこともありましたが、ほぼ曇り空でした。
気温もそれほど下がらなかったように思います。
多目的グラウンドも雪の中 |
さて午前の授業を終えて教卓で資料等の後片付けをしていると、受講生の一人(といっても私のゼミ生ですが)が教卓のところにやってきました。
『何か質問かな』と思っていると、おもむろに差し出したものがありました。
「これ、差し上げます。」
みれば、チョコエッグの中身。(笑)
「何(が入っているの)?」と訊けば、「これです。」
「おおーっ!」
「ラン、ルーク、ラン!」というオビ=ワン |
「いいの、もらって?」と問えば、「いいです。母が集めてまして、同じものがあるようなので。」(『お、おかあさんが…』)
「ありがたく頂戴します。何か欲しいフィギュアある?」
「いえ結構です。」
というわけで、私が持っていないフィギュアを頂戴しました。
かくいう私、最近は同じフィギュアが出て、やや停滞気味です。(苦笑)
揃ってないのは、ハン・ソロ、チューバッカ、ボバ・フェット、そしてシークレット。
シークレットが何かは分かっていますので、持っていないのはハン・ソロチームがほとんどです。
交換を待つフィギュアたち |
さて今日のWE。
今日は、初冬のおいしいおすすめから、焦がしニンニクラーメン(410円)と鱈とポテトの甘酢あん(162円)、計572円でした。
寒い季節にピッタリの焦がしニンニクラーメン |
どちらもそれなりにボリュームがあり、食べ応え十分でした。
午後に開催された講演会に出席し、帰宅する頃には、昨日から点灯し始めたクリスマスツリーがきれいに輝いていました。
雪の中で映えるツリー |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 12月祭☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初冬のおいしいおすすめ 鮭親子丼
Cafe Sarah 11:00-16:00
0 件のコメント:
コメントを投稿