今日の大谷地は曇り時々晴れといった一日でした。
気温は低く経過し風は涼しく感じられたのですが、歩くと汗がじんわり。湿度が高かったようです。
今日は午前中、学外の会議に出席し、いったん大学に戻り、再び学外に出ました。
さて夏休み企画としてC館建築写真ですが、その中で、旧C館の写真が驚くほど少ないと書きました。
『そういえばC館を撮影した写真があるはず!』と思い立って探してみたのですが、いまだ目当ての写真が見付かりません。
ただそのプロセスでC館が写っている写真が何枚か見付かりました(もちろん目当ての写真ではありません)。
まずは航空写真。
2006年6月4日 |
この写真は、私の友人が航空写真撮影を趣味にしていて、北星学園大学上空を通過したときに撮影されたものです。
A館の左隣に写っている背が低い四角い建物がC館です。角度のせいかもしれませんが、今と比べるとかなり小さかったと感じます。
次は第1研究棟屋上から撮影した1枚。
![]() |
2007年8月13日 |
第1研究棟屋上は滅多に行くことができません。
このときには、職員さんが屋上に行くというので同行させてもらいました。研究室のドアを開けっ放しにしていたので屋上に向かう職員さんを発見したわけです。(笑)
ただデジカメを持っていなく(たまたま持ってきていなかったような記憶があります)、携帯電話のカメラで撮影したものです。
そして最後は雪の中庭。
撮影時期は、夏休み企画で紹介したほぼ3週間後でした。
2013年3月5日 |
取り壊されてしまうと、なぜか再び見たくなります。
さて今日のところはここまで。もう少しC館の写真を探してみます。
なお、決してエントリを増やそうとしているわけではございません。(苦笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 夏のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿