今日の大谷地は雲が多い一日でした。
気温は28℃前後だったのではないかと思いますが、先週とは違って湿度があまり感じられず、風は涼風でした。
まだまだ本来の(?)サッポロの爽やかさにはほど遠いですが、それでもこの季節らしい一日だったと思います。
昨日お伝えしたカバードウォーク工事に伴うフェンス。
昨日も作業を継続したようで、今日はすべてのフェンスが撤去されていました。
定期試験のため大学に来た学生さんたちも、しらかばトンネルを抜けて広々した風景を目の当たりにし、チラチラと眺めながら歩いている姿がありました。
さて先週から始まった前期定期試験。
いよいよ後半で、今日・明日は私の科目の試験もあります。今日は午前にひとつ、午後にひとつの試験がありました。
採点はまだ終わっていませんので何ともいえませんが、やや苦戦を強いられた学生さんがいたような印象です。
とはいえ、今日の試験を受けた皆さん、お疲れさまでした。
そして今日のWE。
今日は定番メニューからハンバーグおろしソース(162円)、白身魚フライ(113円)をチョイス。これに小ライス(64円)とみそ汁(32円)を付けて、計371円でした。3群栄養バランスでは緑が少なかったものの、カロリーは749kcal。
それなりにボリュームがあったにもかかわらず、意外とヘルシーでした。
そういえばご一緒したS先生、今日も(!)カツカレーセットをオーダーしていました。
以前、北星学園生協で出食していたピュアカレーとも違いますし、現在定番メニューにあるカレーとも違うスパイシーなカレーで、私も好きな味です。
S先生は今日も美味しそうに食べていましたが、今日も大いに汗腺を刺激されたようです。(笑)
午後の試験を終えて研究室に戻り、窓の外を見ると、今日も天使の階段が見えました。
そして18時30分頃に窓の外を見ると、今度はきれいな夕陽が見えました。
この時期の夕陽もステキです。
そういえば、今日から北星学園大学のホームページがリニューアル公開されました。ぜひご覧になってください。PCサイトではイメージビデオ風の動画が流れます。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-15:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 夏のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿