今日の大谷地は午後にかけてステキな青空が広がりました。
陽射しがあるところは相変わらず暑いですが、風は涼しく、日陰に入ると爽やかさを感じました。この時期の札幌らしい気候です。
28℃ありますが、日陰は涼しかったです。 |
さてお昼頃、何気なく窓の外を見ると、すっかり舗装が終わった外構付近にワイシャツ姿で歩く人が見えました。どうやらカバードウォーク周辺の整備状況を確認しているようでした。
はじめは遠くにいて『誰かな?』と思ったのですが、徐々に近づいてくると…。
仕上げは上々? |
そうです、この方が今回のキャンパス整備を担当している課長さんです。
暑い中でしたが、入念にチェックしていました。工事関係者にも頭が下がりますが、課長さんにも感謝です。
そして今日のWE。
今日はお一人さまでちょっと寂しい昼食でしたが、定番メニューからかき揚げそば(313円)にパリパリ春巻(113円)を添えて美味しくいただきました(計426円)。
暑くても熱いもの。これモットー。(笑) |
定期試験も終わりキャンパス内には学生さんがまばら…というわけではなく、今日は多くの学生さんの姿が見られましたし(就職支援関係の講座があったようです)、学生さん以外の来訪者の姿もたくさん見られました。
一番最初のC館の入口付近にタテの案内幕が見えますが、C館を会場にして、昨日・今日と教員免許更新講習会が開催されました。また今日は障害児教育夏季セミナーも行われました。
これらの「勉強会」にご参加の皆さんがキャンパス内にたくさんいたわけです。もちろん北星学園生協食堂もご利用いただいた方もいました。
あまりにお天気がよく、吹く風も爽やかなので、午後遅くにキャンパス内を散策し、盛夏の午後を満喫しました。
青空に飛行機雲 |
そういえば、今日、ブログのアクセス数が85,000を超えました。
キリ番をゲットした方、いませんか~?
いつもご覧いただき感謝申し上げます。
17時25分頃 |
ではよい週末をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿