今日の大谷地もいい天気でした。
時々強い風も吹きましたが、気温が高かったおかげで、寒さは感じず、風が心地よく感じられました。
午後の授業のときに見た中庭の温度計は28℃。
今日は30℃にはならなかったようです。
今日から6月の授業が始まりました(とはいっても何も変わりませんが)。
朝、出勤して窓から外を眺めると、先週までうっすらと雪が残っていたように見えた手稲山のスキー場も雪が消えたように見えました。近くで見ればまだ残っているのかもしれませんが、少なくても大谷地からの眺めでは雪が見えなくなりました。
手稲山近くにお住まいの方、情報をください。 |
さて今日のWE。
みそ汁がメインではありません、念のため。 |
今日から初夏のおいしいおすすめがスタートしましたので、早速、野菜と牛肉の黒胡椒炒め(162円)とアスパラ半熟卵(108円)をチョイス。また、今週は5種類のお総菜が半額なので、今日は牛とろコロッケ(27円)もチョイスしました。これにライス小(64円)とみそ汁(32円)を付けて計393円。安い!
野菜と牛肉の黒胡椒炒めは、見た目は黒胡椒が目立たず『野菜と牛肉を煮た感じだな』と思っていたのですが、これが結構スパイシー。それとは対照的にアスパラ半熟卵は、半熟卵とアスパラが絶妙の味を醸し出してマイルド。スパイシー&マイルドでご飯が進みました。
というわけで、今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
お昼時は学生さんがたくさんいた中庭。
午後からは授業に向かいその数は少なくなりましたが、それでも何組かの学生さんたちが中庭のベンチで語らっている姿がありました。
教室と中庭が近い大学だからこその環境です。いいですなあ。
最高の環境が、ここにはあります。 |
明日は最高気温が30℃を超える予報が出ています。
暑さに負けずに、明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿