今日の大谷地は朝から暖かな一日となりました。
中庭の最高気温が何度まで上がったのかは分かりませんが、Ⅳ講目の授業が終わって温度計を見ると11℃でした。16時過ぎに11℃ですから、暖かく感じるわけです。
朝出勤してみると、多目的グラウンドに残った雪を除雪する作業が行われていました。
そして帰宅する頃には、ご覧のように雪はほぼなくなり、グラウンドもきれいに整地されていました。
外で活動を行う部活にとっては、待ちに待ったといったところでしょう。
4月17日はこんな感じでしたが… |
今日、18時過ぎにはほんの少しの雪を残すばかり。 |
さて今日のWE。
今日は迷うことなく、店長の遊び心の一品、担々麺(400円)。副菜として揚げだし野菜(162円)をチョイス。
気が付けば、昨年までは店長の遊び心はランチメニューが多かったのですが、今年に入って麺コーナーから出食するメニューが増えているような気がします。麺好きの私へのプレゼント?
担々麺の何がつらいかといえば、最後に残る挽肉。
器の下に眠る挽肉をレンゲですくいますが、どうしてもスープも飲んでしまいます。いや、スープを飲んではいけないというわけではありませんが、健康に気を遣う「お年頃」ゆえ、なるべくなら挽肉だけ食べたいと思うわけです。
箸でつまむのも面倒ですし、挽肉だけ食べる何かいい方法はないでしょうかね。
そういえば、出食コーナーにいたハルコさん。
私の顔を見るなり「せんせー、今日は担々麺でしょ?」
行動を読まれているようです。(笑)
明日も気温が上がりそうです。
明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿