日中の大谷地は、やや風があったものの快晴の一日でした。
学生の皆さん、テープは使わないのですか?
モノとモノを接着する、あのテープです。
1F購買店で「このテープの18ミリが欲しいのですが?」とフユエさんに尋ねると「あ、あります、ウラにあります。すぐ探してきます。」
「あるのにどうして?」と再び尋ねると「最近の学生さんはテープを買いません。買うのは数名の先生だけです」とのこと。
ちなみに店舗には12ミリの同じテープはありました。
バックヤードに探しに行ったフユエさん、すぐに持ってきてくれました。
私が買ったのは、メンディングテープ。
一時期大流行したのですがね。もしかすると今時の学生さんに「メンディングテープで貼ってね」といっても通用しないのかもしれませんね。
さて今日のWE。
火曜日にエントリした中で「祝!ご入学」と記載されたポスターを紹介しました。その中に味噌ラーメンがあり、『味噌ラーメンは定番だよな』と思っていたのですが、今日、オーダーしてビックリ。
味噌ラーメンが進化してました!
「具が変わったんですよねえ」と麺コーナーのアキコさん。
今までの味噌ラーメンは、醤油ラーメンや塩ラーメンと具はほぼ同じでした。今日食べた味噌ラーメンの具は、明らかに「味噌ラーメン」。以前はどんな感じだったか、過去の写真を探したのですが、この1年ほどは味噌ラーメンをオーダーしてませんでした。(苦笑)
赤いのは紅ショウガではなくニンジン(分かりますよね)。 |
今日は、この味噌ラーメン(370円)と竹の子と鶏の煮物(162円)、計532円。
今日も美味しくいただきました。感謝。
では明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿