大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝から晴れていい天気になりました。
14時頃に見た中庭の温度計は24.2℃。もしかしたら夏日になったかもしれませんね。
![]() |
朝、手稲山方向 |
今日は朝から(出勤前から)メールで仕事のやりとりを、出勤後は原稿を書くための準備。午後は原稿を書き、16時からは、大学生協北海道ブロック第3回常任運営委員会がありました。
うーん充実。(笑)
とはいっても原稿、ブログを書くように簡単に書けるわけではございません。
ただ、空は高く、気温はそれほど高くなく、涼風が吹く一日でしたので、仕事がはかどりそうな気分にはなりました(現実は遅々として進まず…)。
![]() |
秋の足音が…。 |
午後のブロック常任運営委員会は15名が参加し(たぶん)、協議調整事項が3件、報告事項が5件でした。協議調整事項の中に、21年度決算見通しに関するものがありました。内容云々ということではなく、『もうそんな時期なのか』とちょっと驚きました。
今日もまた、ブロックのF屋事務局長がテキパキと会議を進行しましたので、気持ちよく終えることができました。1時間半を予定していましたが1時間20分ぐらいで終了できました。
つくづく思います、会議はダラダラやるものではないと。(苦笑)
そして今日のWE。
今日は冷やし担々麺(473円)にポテト&コーンサラダ(88円)を付けて、計561円でした。
![]() |
今日はもやし増量(笑) |
高校野球は今日は一試合のみでした。明日から3回戦です。
今日が一試合だったのは雨の影響かなと思っていましたが、別の理由があったようです。それは女子高校野球。
すでに25回目で、今日17時から甲子園球場で決勝戦が行われました。甲子園球場で決勝が行われるのは初めてだそうです。
ブロックの会議が終わってから見ました。勝敗が決まったときには涙を流す選手もいましたが、試合中はどの選手も笑顔を絶やさず、男子の高校野球とはひと味違った雰囲気を感じました。
女子高校野球が7回で終了するということも初めて知りました。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
![]() |
夕方、遠くの空に積乱雲 |
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿