今日の大谷地はとてもいい天気になりました。
お昼頃、中庭の温度計を見たときには25℃でしたが、同僚によれば27℃まで上がっていた時間帯もあったようです。
気温は高くなりましたが、吹く風は爽やかで、まさに「これが札幌の初夏」といった感じの一日でした。
今日は午前と午後に授業がありました。
どちらも100名を超える履修者数ですが、教室内はそれほど暑さは感じませんでした。さすがに上着は脱ぎましたが、気持ちよく授業ができました。
これも爽やかな気候だったからだと思います。
さて今日のWE。
今日からスパイシーフェアが始まりましたので、ご一緒したI先生と「今日はスパイシーフェアですね」と話しながら食堂に向かいました。
食堂に到着するとI先生、「あれ!」
見れば、創作料理コンテストの文字が!
というわけで、今日は創作料理のビビンバ風焼肉丼(380円)をチョイス。そして「せっかくだし」ということでスパイシーフェアからマジ辛ぇコロッケ(108円)もチョイスして、計488円。
ビビンバ風焼肉丼は、ビビンバの具に焼肉を混ぜた丼物ですが、野菜とお肉をバランス良く摂ることができたように思います。創作料理ということでカロリーは簿外。
マジ辛ぇコロッケは、たしかに刺激的ではありました。ただカレーコロッケですので美味しくないはずがありません。ソースなしで食べましたが正解でした。そのまま食べた方がいいと思いますよ。
それにしても誰が考えたのでしょうね、このオヤジギャグ的ネーミング。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ スパイシーフェア 創作料理
研究棟前 ジェラート販売
0 件のコメント:
コメントを投稿