今日の大谷地はそれほど気温は高くなりませんでしたが、朝のうち雨が降ったこともあり、蒸し暑い一日でした。
朝、出勤して関西出身の先生とご一緒しました。
「この蒸し暑さ、いやですねえ」とはその先生。
「でも先生、関西出身なので、関西よりいいのではないですか?」というと「札幌に住むようになってすでに感覚は北海道仕様です。」
北海道仕様になった先生でも、この蒸し暑さは耐えられないようです。やっぱり、この気候、おかしいですよね。
でも風は涼しかったので、暑いのか涼しいのか、表現が難しい一日でした。ちなみに、今は風は涼しくて過ごしやすくなってます。
さて今日のWE。
今日は迷わず店長の遊び心、カツカレーセット(410円)。
めっさうまかったです。
辛さに強いS先生と辛さが苦手なS先生。そして私。
辛さに強い(好きな?)S先生は、何事もなかったように食べていましたが、辛さが苦手なS先生も「この辛さなら口に入れることができます」とのこと。「ただし汗腺を大いに刺激してますが…」。(笑)
定番メニューのカレーとは明らかに色が違います。
辛さも違いました。
でもこれが今日のような天気にはピッタリ。思わず「定番メニューにして欲しい!」
皆さん、美味しくいただいたようです。
もちろん、私も美味しくいただきました。ホントに、定番にして欲しいです、できればナン付きで。(笑)
今日は18時30頃に研究室を出ましたが、ちょうど手稲山方向に沈む夕陽が見えました。
そして夜。
前入試センター長から情報が…。
![]() |
前入試センター長の情報 |
![]() |
慌ててアクセスした私のアクセス数 |
入試センター長日記でキリ番をゲットしたようです。
前センター長が現センター長のブログでキリ番をゲットし、それを生協ブログで紹介する。何か問題でも?(笑)
ちなみに生協ブログで8,888を通過したのは2013年9月2日か3日だったようです。
では明日も試験頑張ってください。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-15:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 夏のおいしいおすすめ
0 件のコメント:
コメントを投稿