今日の大谷地は非常に蒸し暑い一日でした。夜になっても風がないこともあり蒸し暑さは変わりません。
もう少しカラッと晴れて欲しいものですね。
さて3ヵ月に一度紹介している定点観測。研究室から見える風景です。
今日、その風景が大きく変わりました。
どこが変わったかお気づきですね。
そうです、カバードウォークに屋根を付ける工事が始まりました。
何人かの方が屋根部分で作業をしているのが分かります。今までは骨組みだけでしたので、かなり印象が変わって見えました。
これから日に日に完成に近づいていくと思うとワクワクします。
それにつけても暑い中の作業には頭が下がります。
そして今日のWE。
今日は定番メニューの味噌ピリカ(370円)に、スパイシーフェアからマジ辛ぇコロッケ(108円)をチョイス、計478円でした。
外は暑くても食堂は空調が行き届いています。そんな環境だからこそ熱いラーメンが美味しくられます。
昼食後、1F購買に立ち寄るとゼミ生が近づいてきました。
「先生、千歳トーナメントで優勝しました!」
彼女は演舞同好会所属。いつぞやも紹介したように、昨年、今年と私のゼミには演舞同好会に所属している学生さんが多く、彼女もその一人。
「やったねー、おめでとう」と声をかけましたが、内心は『千歳トーナメント?』
調べてみると、18日から20日まで千歳市で行われたスカイ・ビア&YOSAKOI祭というイベントで、ヨサコイのトーナメントがありました。そこで優勝したというわけです。
今年は、よさこいソーラン祭りでファイナルチームになった北星学園チーム。実力はおりがみ付き。
本当に嬉しく思います。
というわけで、優勝発表の瞬間と優勝演舞をご覧ください。
明日も暑くなりそうです。
体調管理をしっかりして元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ スパイシーフェア 穴子とろろ丼
0 件のコメント:
コメントを投稿