リード

北星学園生協をめぐる、のほほんなブログ。旬の生協情報、極私的情報もお届けします。




2021年5月21日金曜日

意外にも…失礼(1)

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、午前中曇り、お昼過ぎから雨になりました。

今日は午前中にリモートで会議がありましたが、昨日もお知らせしたように工事音が気になり、研究室で会議に参加しました。

ところで、私が担当する講義科目は5月10日月曜日から遠隔授業に切り替えました。Moodle+課題提出がメインで、Zoom(30分)はその回の要点を伝えるために利用する方法です。

リアルタイムで話しかけるZoomの講義科目は3科目です(ゼミはリアルタイム90分)。しかし毎回、入室者が少なく、ちょっとがっかりしていました。

今週、遠隔授業に切り替えて2回の授業が終わりましたので、Moodleで動画のログを見てみました。すると、予想に反して、たくさんの履修者が動画を視聴していることが分かりました。

そこで、MoodleのログとZoomのログを利用して、どれだけ動画を視聴しているか調べてみました。

今回は1年次以上科目についてみてみます。この科目は履修者数が89名です。
5月10日の回を17日の授業開始時までの8日間で区切ると、動画視聴回数は118回でした。どういう理由か分かりませんが、同一学生による同時刻視聴ログがありましたので、これを除いて118回でした。ここには、ひとりで何回も視聴している履修者もいます。ただ、最初から最後まで視聴したのかはログでは分かりませんでしたので、細切れで視聴した可能性もあります。

動画視聴を人数でみると57名でした。この回のリアルタイム視聴は19名でした。
ここで、Zoomのログも参考にして、リアルタイムで視聴し、なおかつ録画も視聴していた人を数えると19名中9名いました。この9名を控除すると、67名がリアルタイムかオンデマンドでZoom動画を視聴したということになります。重複を含めない視聴率(視聴者数67/履修者数89)は70.8%、重複を含めた視聴率(視聴者数76/履修者数89)は85.4%となりました。

一番多いのはひとりで6回視聴していた学生さんでした。この履修者は日を変えて何度も観ていました。
また、視聴時刻もバラバラで、日中観ている人もいれば、真夜中に観ている人もいます。3時34分(もちろん午前!)に視聴している履修者もいました。

動画時間が30分なので飽きずに観ることができるのかもしれません。あるいは、Moodleの資料だけでは理解できない部分があるため動画を視聴せざるを得ないのかもしれません。はたまた、1回観ただけでは分からないという場合もあるかもしれません。このあたりは、前期が終了する頃にアンケートを取って確かめたいと思いますが、多くの履修者が観ていることは、こちらとしても安心すると同時に励みにもなります。

というわけで、なるべく人に会わない週末をお過ごしください。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...