昨夜は大荒れでしたが、今日の大谷地は、朝から雲一つない青空が広がりました。
気温も上昇し、気持ちのいい一日でした。
朝8時頃 |
Ⅱ講目が終わった頃 |
今日はⅠ講目に学部、Ⅱ講目に大学院の授業がありました。
Ⅰ講目で使う教室に入って、「!」と思ったことがありました。
この教室はC館が完成してから毎年割り当てられている教室。
黒板消し(イレーザー)はいつも大と中が備え付けられているのですが、今日は、ナント、こんな小さな黒板消しがありました。
小さすぎます!(笑) |
大や中と同じものですが、いかにも小さい。(笑)
思わず「カワイイ!」と口走ってしまいました。
大中小そろい踏み |
ところで、学生の皆さん、教科書はもう買いましたか?
販売の最終日は19日(金)ですよ。
そんなに強い口調でなくてもいいとは思いますが。 |
今年から新しい版になった教科書を使う授業で「この教科書は使えないですか?」といって旧版を持ってきた学生さんがいました。本のタイトルは一緒でも内容が異なります。内容が異なれば、授業で参照するときに困ります。
ですので、ちゃんと指定の教科書を購入するようにしてください。
そして今日のWE。
今日は五目中華丼(410円)、こうなごの南蛮漬け(64円)、みそ汁(32円)で、計506円でした。
熱々、最高です! |
基本的に熱いものは熱く、冷たいものは冷たくして食べるのが好きなのですが、今日の中華丼、具もご飯も熱々でとてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
午後からは短時間ながら業者さんと打ち合わせがありました。
「ブログ、毎日書いてますね」といわれ…。(照)
見て読んでいただけることは嬉しいことです。今後ともごひいきのほど。
午後のコーヒーはCafe Sarahからテイクアウト。 |
では明日も元気に行きましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
2F特設店(教科書販売) 10:00-17:00
0 件のコメント:
コメントを投稿