今日の大谷地は朝から快晴の空が広がりました。
出勤してしばらくは窓の外を眺めていました。
気温も4℃ほどまで上がりました。
本当にきれいでした。 |
こんないい天気でしたが、今日は11時から会議で、その会議が終わったあとも会議、そして会議。16時過ぎまでに3つの会議に出席し、17時過ぎからはFD(Faculty Development)に参加しました。
FDは、いわば教職員の勉強会で、授業を含む専門的知識や技能を磨くための機会です。
今日のFDは、大学の教職員全員を対象としたもので、今の学生さんたちがどのような考え方をし、どのように行動しているのかを、大学に関わる4名の方々の目を通して語ってもらいました。
その中には、北星学園生協に32年間お勤めいただいているOさんもいて、「昔の学生さん」と「今の学生さん」の行動の違いをお話しいただきました。
Oさんの話を含めて、講師をしていただいた4名の皆さんは、我々教職員とは異なる視線で話をしてくれましたので、大いに参考になりました。参加して良かったと思います。
そのFDが終わったのは18時40分過ぎ。
帰宅しようと中庭を通ると、新C館のエントランス部分に灯りがともされ、中で作業をする方々の姿が見えました。
奥に見えている複数の四角はデジタル・サイネージ(掲示板) |
時計ともマッチしています。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00 お部屋紹介(10:00-15:00)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ
2F特設会場 卒業衣装受注会 就活写真撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿