今日は少し早めのエントリです。
今日の大谷地は、というより札幌市内はずっと快晴の空でした。爽やかで気持ちのいい一日です。
さてここからが昨日の話。
午前中、Y田専務と理事会に向けての打ち合わせでした。
実は理事会に向けての打ち合わせは当日ではなく数日前に行うのが通例。しかし今回は時間が取れず、朝、打ち合わせを打診するメールを送信しました。
すると電話が…。
「もしもし?」
「今日はリスを見ていないY田です。」
「…。」
何だかなあ。
打ち合わせが終わり、次の出張の航空券を受け取るためトラベルコーナーへ。
対応してくれたのはアンナさん。
椅子に座り待っていると…。
「先生、先日、陽だまりロードのところで…。」
「わかった! リスを見たんでしょ!」
午前中に二度も、しかも生協関係者にリスの話題を出されるとは。
何だかなあ。
そして昨日のWE。
昨日は迷わず店長の遊び心をチョイス。昨日はホイコーローセット(410円)でした。
ご一緒したI先生、ホイコーローセットを見て一言。
「昨日は何でしたっけ?」
「豚肉味噌炒めセットです。」
と即答したものの、副菜の有無はありますが、チャーハンあり炒め物ありで、見た目は似ています。
I先生、スルドイ。
夜。
理事会で、職員理事のKさんからうれしい一言。
「工事に来ている方が先生のブログを見てメニューを選んでいるようですよ。」
これは素直にうれしい情報でした。
理事会を終えて研究室に戻ってみると一通のメールが。
サブジェクトは「なにか下さい」
いうまでもなく、入試センター長です。もちろんサブジェクトは入試センター長の遊び心です。
アクセスカウンターの数字はたしかにリズムがいいですが、何も差し上げるものはございません、はい。
というわけで、原稿の締切を間近に控えキリキリしつつも、まわりの皆さんに助けられ笑いの絶えない一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿