今日の大谷地は朝から雨でした。
そんな中、今日からゼミ合宿で比布に来ています。道中、ずっと雨で、夜に入っても雨が続いています。
昨年も書きましたように、ゼミによっては合宿が行われ、それが夏であったり冬であったり、あるいは学年ごとに行われたり合同で行われたりします。
私のゼミでは、伝統的に3年生のゼミと4年生のゼミ、合同で夏に合宿を行っています。
今年もゼミⅠ16名、ゼミⅡ14名、全員が参加しての合宿となりました。
そしてこの施設を利用して行う合宿も、今年で13回目となりました。
今日はゼミⅠ(3年生)の報告が2組と、ゼミⅡ(4年生)のゼミ論指導を行い、22時30分に今日の全日程を終了しました。
いつも思うことですが、合同でゼミを行うという機会は、別々で行うのとは違うおもしろさがあります。これができるのは、先輩たちが一度同じ内容を勉強しているからであって、先輩たちが自分たちの経験を思い出し、後輩たちにスルドイ質問を投げかけることができるからでしょう。
ゼミ生にとっては、まだまだ夏休み気分のまっただ中でしょうが、後期に向けてアタマを勉強モードに切り替える機会になってくれればいいなと思います。
今年はこんな感じです。 |
さて今日も、お昼ご飯として生協からお弁当とお茶を調達して持参しました。
雨でなければ外で食べるところでしたが、今日はあいにくの雨模様のためバスの中での昼食となりました。お弁当とお茶で407円。リーズナブルです。
鶏そぼろ弁当。 |
明日は午前中にゼミⅠの残り2組の報告があります。
それが終わればフリータイムとなりますが、天気予報は雨。
明日の午後はのんびり過ごすことになるのでしょうか。
では明日も元気に行きましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00 短縮営業☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 短縮営業 初秋のおいしいおすすめ
※ICカード(Lica:ライカ)郵便局払込チャージ(+5%プレミアム付)受付中(9/8まで)
0 件のコメント:
コメントを投稿