今日の大谷地は青空がのぞく時間帯もあったり急に黒い雲が広がったりする時間帯もありました。
変わりやすい天気といえばそのとおりですが、こんな日は、変わりゆく空の様子が目を楽しませてくれます。
午後5時頃、ふと窓の外を見ると、虹が出ていました。
地上に近い部分しか見えませんでしたが、よく見るとダブルレインボーです。
かつてはダブルレインボーは非常に珍しい現象でしたが、最近では、あちこちで見られるようになっています。これも何か地球温暖化と関係しているのでしょうか。
そしてその30分後、今度は日が沈む時間に、黒い雲の奥に夕陽を浴びた白い雲が見えました。
方向としては、先ほどの虹が出ていた方向と同じです。
実はこの後、同じ方向が真っ黒い雲に覆われ(夕暮れということもありましたが)、『また雷雨か』と思ったところで帰宅しました。
さて今日のWE。
今日は、初秋のおいしいおすすめから、牛肉とろろうどん(378円)と秋のバランス惣菜(86円)をチョイスしました。
牛肉とろろうどん、最高に美味しかったです。
ですが、私はとろろうどんもとろろそばも嫌いです。
とろろはスープに混じってしまうと、とろろとして食べることができません。レンゲでスープをすくった中にとろろが入っている、という感じなります。ということは、スープを全部飲み干さなければとろろをすべて食べることができません。
『だったら、先にとろろだけをすくって食べればいいでしょ』といわれそうですが、そうするぐらいならとろろうどん(そば)をオーダーしません。
スープに溶け込んでいるから美味しいと感じるわけです。
うーん、悩ましい。
で、どうしたかといえば、今日もスープをほとんど飲んでしまいました。
この悩ましい気持ち、わっかるかなぁ。
そういえば、昼食前に一本の電話。
「先生、今日ちょっとお伺いしてもいいでしょうか?」
相手は、アノ、専務です。
事務処理と打ち合わせのため研究室に来たY田専務。
一通り話が終わりかけた頃合いと見計らって専務が一言。
「先生、かわいそうですね。」
どどどどど!(漢字で書けば怒です)
昨日のブログの話題にあえて触れないようにしてくれているものと思っていましたが、そんなに優しくはありません。しっかりと私をおちょくってお帰りになりました。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-18:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初秋のおいしいおすすめ
※レジ入金によるICカード・チャージ期間(9月26日まで)
※2F特設会場 卒業衣装受注会・就活写真撮影(17日・18日)
※中古自転車即売会(18日・19日)
0 件のコメント:
コメントを投稿