大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、午前中は曇りでしたが、午後から雨模様になりました。そのせいでやや寒く感じられました。
今日は、出勤後すぐに学外の打ち合わせへ。
中島公園付近での打ち合わせでしたが、お昼前に終わって外に出ると雨でした。
そのまま大学に戻ったのですが、雨に濡れてあじさいがきれいでした。
そして今日のWE。
私は、結局、豚かば丼にはありつけませんでした…。
しかし、そのおかげで、創作料理は4品中3品を食べることができました。
今日は、私が顧問を務めるアメフト部の創作料理で、その名もさっぱり筋肉丼(420円)。これにボーナスポイント+10のアジアンビーフンサラダ(86円)、みそ汁を付けて、計538円でした。
お肉が鶏肉なので「さっぱり」なのでしょうか。それとも食べてもさっぱり筋肉が付かないという意味での「さっぱり」なのでしょうか。(苦笑)
いずれにしてもご飯の上にコールスローがあり、その上に鶏肉、そこに温泉卵が付いていますし、ネギやブロッコリーもトッピングされていて、味も量もちょうどいいバランスでした。もちろん、おいしくいただきましたよ。
今日は今年最後のジェラート販売でした。あいにく弱い雨が降っていたのですが、今シーズン最後ということもあり、昼食後、院生を誘ってジェラートを食べました。
気温は低くてもそれなりに早く解けましたし、おいしさに変わりはありませんでした。
また来年お目にかかりましょう。
今日は夜に歌志内市のまちづくり市民会議があり、4年前にも関わったことから、今回のまちづくり市民会議にもアドバイザーとして招かれました。
実は今日初めて、自動車での移動を経験しました。
会議自体はワークショップ形式でしたので、参加者の皆さんの思いをたくさんお聞きすることができました。
帰りは20時20分頃になり、市役所の職員さんに心配されましたが、安全運転を心がけたこともあり、何事もなく22時前に帰宅できました。職員さんの心配事のもうひとつは「くれぐれもシカと衝突しないように」ということでもありました。シカと遭遇したときの対処法を教えていただきましたが(その職員さんは2回シカと自動車がぶつかったそうです)、こちらも遭遇せずに帰ることができました。
では良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿