今日の大谷地は晴れ時々曇りの一日でした。
朝8時30分頃の空 |
今日は午前中、市役所で会議があったため、少し早めに大学を出ました。時々あるのですが、これから一日の最初の授業が始まる時間帯に大学に向かう学生さんとすれ違うのは何とも妙な感じに襲われます。すれ違った学生さん、決してⅠ講目前に帰宅したわけではありませんのでお間違えのないよう。(笑)
会議開始前に、ほんの少しだけ大通公園を遠回りし、しかも2~3分間だけ、19階の展望回廊に立ち寄りました。
『誰もいないだろうな』と思っていたのですが、30人ほどの小学生の姿がありました。ここでスケッチをしているようでした。
さすがに眺望抜群! |
夏らしい色合いですよね。 |
会議を終えて大通公園に行くと、気温は27℃もありました。
お昼休み時間に大学に戻ると、中庭ではぽらりす.の皆さんがアカペラを披露していました。この時刻の中庭の温度計は25.4℃。
今日は外にいても寒くなく気持ちよかったですね。
そして今日のWE。
今日も悲しい結果に…。(笑)
豚かば丼ばかりか、創作料理のマーボーラーメンも完売でした。(涙)
そんなときは、安心の定番メニュー、ヒレカツカレー(388円)にバンバンジー豆腐(129円)を付けて、計517円でした。
もちろん、どちらもおいしくいただきました。
午後、1F購買に立ち寄り、ふと見上げると、第1研究棟と第2研究棟の間にYシャツ姿がふたつ。しかも、わずかに開いた窓付近で談笑する男性二人。
思わず撮影してしまいました。
ヒント:どちらも生協関係者です。 |
そういえば今日は、アポロ11号が打ち上げられた日。
そして明日は北星のアポロ11号、ジェラート販売日です。しかも大学会館2Fの特設店ではクレープの販売も予定されています。どうぞお楽しみに。
そしてそして!
明日はまた、こんな学生委員会企画もあります。
Twitterより |
こちらも楽しみですねー。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ 豚かば丼 創作料理
Cafe Sarah 10:00-16:30
第1研究棟付近 ジェラート販売
2F特設店 クレープ販売
0 件のコメント:
コメントを投稿